• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

阿蘇TRG

阿蘇TRG 一泊二日で敢行した阿蘇TRGは、いつも以上にトピックの多いTRGであった。
自身の誘導ミスを初めとして、自動車道の××、某氏の待ちぼうけなどなど、次に会ったときの話題には事欠かないであろう。

それにしても阿蘇は素晴らしい。前回が秋の深まる時期だったからということもあるが、新緑に燃える大地を疾走する爽快感は、他では得がたいものがある。この近辺にお住まいの方がうらやましいものである。

自宅の部屋で、この二日間の出来事をいろいろ思い出すにつけ、また行きたいとの想いが膨らんでくる。
さあ、明日からまた日常の始まりだ。次のTRGを思い描きながら、頑張りましょう。

二日間お付き合いいただいた皆さん、どうもありがとうございました。お陰で楽しい時間を過ごすことができました。

そして、またお会いしましょう。・・・・・近いうちにってか?

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/06/06 21:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

肉体改造
バーバンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 21:33
お疲れさまでした☆
にやけた顔が日焼けで引きつってます(笑)

今回は内容盛りだくさんで、
ぶら坊さんのブログ並みに写真が…

気長にアップしていきます。

また御一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年6月7日 6:08
楽しい二日間だったですね。

私の不手際で、ファームロードの半分を走ることができなかったのが、唯一心残りです。

また、どこかでお会いしましょう。
2010年6月6日 23:03
撮影担当のmf嫁です、こんばんわ♪

2日間、お世話になりました!
とっても楽しい週末を過ごすことが出来ました。
そして、「新緑」の阿蘇は、また格別なものがありますね☆

また御一緒させて下さい!
コメントへの返答
2010年6月7日 6:11
いろいろあった楽しい二日間でしたね。

いつもご夫婦で来られていることを、うらやましく思っています。

また、どこかでお会いしましょう。
2010年6月6日 23:42
すれ違いましたが気づかれました?(笑)

まさか阿蘇で。
それもほとんどの方がみん友。

うーん、世間はやはり狭い。
悪い事はできません(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 6:13
集団走行中のすれ違いは、心が躍りますね。
ロードスター乗りならではの感覚でしょうか。

遠いところお疲れ様でした。またおいでくださいと気軽に言えない距離ですが、

・・・・またおいでください。
2010年6月7日 0:12
どうもお世話になりました!

うぶやま牧場からの帰り道、ちょうどいいペースで、気持ちよく走れました。

阿蘇にお寄りの際はお供させて頂きます!
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年6月7日 6:14
こちらこそ、せっかく待っていただいていたのに、失礼なことをしました。お詫びいたします。

また一緒に走りましょう。
2010年6月7日 0:41
お疲れさまでした!
ホントに今回わいろいろ話題が…
しかしマスターさんもまだまだ若い♪

また、近いうちどこかでお会いしましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年6月7日 6:16
無事に着かれたようで、良かった。

朝目が覚めて、最初に思ったことは、体が痛いということでした。
若くないことを、実感させられていますよ。

またね。
2010年6月7日 19:18
一瞬の出来事でしたね!

お電話ありがとうございました!!


前日のお酒が残ってまして、出かけるパワーがなく、無愛想で申し訳ありませんでしたm(__)m


好天に恵まれ、良かったですねー!
おかげで、首や顔が痛いですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:01
いやいや、こちらこそ突然の電話で失礼いたしました。

阿蘇では、何度かメールのやり取りをしていたので、すれ違うことは確信していました。

まだ余韻に酔っています。
2010年6月7日 21:31
二日間お疲れさまでした。

おかげさまで楽しく走ることができました。
改めて、Masterの底知れぬ食欲に脱帽。

7月末はばつ丸さんと御礼の番です。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:12
こちらこそ、ありがとうございました。

うむ、底知れぬ食欲ときたか・・・。あれくらい、とりたてて言うほどのものではないという認識でいたんだが。

ちょっと恥ずかしくなってきたが、うまいものはうまいということで、やめられんだろうなぁ。

7月は今年も行きたいですね。何とか頑張ってみます。
2010年6月7日 21:33
どうもお疲れ様でした!

今回はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
色々と本当にありがとうございました。

1日だけでしたが、久しぶりに阿蘇を一緒に走れて良かったです♪
今度は体調万全にしておきますので、またご一緒させてください。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:14
もう大丈夫かな。ちょっと心配したが、無事で良かった。二日目は残念だったろうけど、阿蘇は逃げないからね。

またリベンジに行きましょう。
2010年6月7日 23:05
大観峰からトンボ帰り…

仕事とは言え、見送りは辛い!

今度、ゆっくりお願いします。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation