• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

走り納め2018

走り納め2018 年末の慌ただしい時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日県内の友人と、今年の走り納めをしてきました。

朝8時半過ぎに某コンビニで合流。この色のNCは存在感が半端ではないですね。出た当初は強烈すぎるイメージもありましたが、慣れてくると不思議なもので、「これいいよね」とは、もう一台のNA乗りと共通の意見です。


途中で撮影タイムを取りながら


さらに北上し、秋吉台のカルストロードを疾走


大正洞で一息。ポルシェやバイクの一団はいましたが、思ったほど車は多くなかったですね。


その後さらに北上し、湯免温泉ふれあいセンターで一年の垢落としを実施


萩に移動して、ふるさと家族で昼食。ここのオーナーはNA乗りなんですよね。忙しくて遠出ができないとぼやいてましたが・・・。


ここではとんかつなど頂きました。たいへんおいしかったです。来年もよろしくお願いします。


この後は雨が降りだして、それも結構な降り方で大変でしたが3台程度なので淡々と走行。
海岸沿いに須佐まで走って、315号を南下。
鹿野まで下ったところでお茶でもするかということになりましたが、なぜかどこもお休みだったり廃業したりと、うまくいきません。

結局中国自動車道の鹿野SAに、一般道から徒歩で入って食堂でお茶にしました。お茶だと言いながら、他の二人はなぜかラーメンとちゃんぽんを食べていました。ちなみにコーヒーセットにはおみくじがついていました。ここ鹿野は、おみくじの全国シェアー7割を誇る一大産地なのです。気になる方はこちら


ここでしばらくうだうだして、来年の走り初めの約束などしてから解散となりました。私は引き続き315と376を快走し、午後6時半過ぎに帰宅しました。

振り返ると、今年は九州のジャンボリー、関西のオアシス、東北ミーティングに参加した他は友人と数回の食事会をしたのみで、以前のように「ちょっと走ろうぜ」みたいな乗りのツーリングはしなかったです。

皆それぞれに年を重ねて生活環境も変わるので、ロードスターライフもそれに応じて変わっていかざるを得ないのでしょうね。来年はロードスター生誕30周年を迎えます。がむしゃらに走った時代を懐かしみつつ、今に合ったロードスターライフを探してみたいなと思った2018年の暮れでした。

皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/12/25 16:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年12月25日 19:10
昨日はお疲れ様でした。
県内ツーリング、なんだか久しぶりでしたが、お陰様で楽しい走り納めになりました(^^)
今年も遊んで頂きありがとうございました。

来年はもうちょい走りたいですね♪
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2018年12月25日 20:32
こちらこそ、いつもお付き合いいただきありがとうございます。

来年は今年よりも少しでも良い年にできるよう努力したいと思います。

また一緒に走りましょう。
良い年をお迎え下さい。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation