• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

2019ロードスターライフ始動

2019ロードスターライフ始動 平成最後の年が明け、1月も早下旬に差し掛かってきました。昔から1月から3月はあっという間に過ぎると言われていますが、改めて実感しています。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年は早めにロードスターライフを始動したいと思っていましたが、年初からいろいろとあって、今日やっと愛車で走る機会を作ることができました。最後に走ったのが昨年の12月25日ですから、ほぼ1か月間放置していたことになります。大丈夫かなと思いましたが、機嫌よく目を覚ましてくれてほっとしました。

今日は最初ということで近隣を100キロ程走ることとし、目的地を岩国市近郊の羅漢高原としました。ここに至る山道が結構楽しいんですよね。

午前11時頃自宅を出発。今日も快晴でとても暖かい日でした。ガソリンを少し足してから市内を抜け、12時頃に羅漢高原の駐車場に到着。


ここは施設としては冬季休業中なので僕のような物好き以外は誰も来ることはありません。のんびりできるので結構好きです。


少し霞んでいましたが見晴らしも良く、しばし景観に見とれていました。ここは標高でいうと1000メートルほどの位置になります。



帰りは道の駅羅漢と弥栄ダムを経由して帰宅することにして出発。山の北側を通るルートではいつ降ったのか知りませんが、道の両脇に雪が残っていました。雪が降ったら絶対に走らないと決めているので、珍しい1枚です。


平日でもあり行き交う車も少なく、のんびりとオープン走行を楽しむことができました。




弥栄ダムでトレ休憩をしましたが、ダムの水量が随分減っているのが気になりました。ここのところ大して雨が降っていないんですよね。


そんなこんなで午後2時頃に無事帰宅。今年最初のツーリングは、心穏やかに終えることができました。今年も無事故で過ごせるよう気を引き締めていきたいと思います。

皆さん今年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2019/01/23 22:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年1月24日 10:16
羅漢高原、あの耐寒ツーリングを思い出します。僕はまだ走ってないので、そろそろ(^^;)
温泉ツーリングとかしたいですね~♪
今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年1月24日 20:43
こんばんは コメントありがとうございます。

温泉ツーリングいいですね。新年会を兼ねて行きましょう。僕は基本的にいつでもOKなので、都合の良い時期にメールください。

今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 猛暑お疲れさま旅行最終日
2025年08月21日 08:54 - 21:11、
435.09 Km 11 時間 55 分、
3ハイタッチ、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/21 21:12
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation