• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

NDERC-301967納車 ロードスターライフ第2幕、開幕です。

NDERC-301967納車 ロードスターライフ第2幕、開幕です。 皆さん こんにちは
本日、ロードスターRFが納車されました。初度登録は2019年5月で、本日までの走行距離は17500キロです。
グレードはRSで、2トーンルーフのBBS、ブレンボ仕様です。外回りは純正オプションのフルエアロだと思います。納車されてから、場所を変えて写真を撮りましたので背景がいろいろですが、大まかにこんな車ですと言う感じで紹介させていただきます。

正面から。自宅の駐車場にドヤ顔で収まっています。


右前、エアロを擦ってしまいそうです。LEDのデイライトが付いています。


右前方から全体像 


右真横からの全体像


左真横からの全体像


左後方から全体像


右後方から全体像


2トーンルーフ。上の部分だけ、ピアノブラックです。


前輪、よく見る写真です。ホイールが汚いです。


後輪、こちらも汚いです。


エンジンルーム


レカロシート 走行距離のわりに傷みは少ないです。


運転席 オートクルーズが付いています。MRCCではありません。アルミペダルも付いています。


同じく運転席、一部助手席


ドラレコがついてます。純正オプションのケンウッドみたいです。


運転席の後方にあり、走行中に挿入することは不可能です。ETC2だそうです。


写真はありませんが、バックカメラも付いています。この他にもオプション装備品があり、今後パーツレビュー等を使って紹介させていただこうと思っています。それにしても、よくもまあこんなに色々と付けたもんだと感心するばかりです。

納車を終えてディーラーを後にし、ガソリンを入れて一旦自宅に帰った後、午後からイエローハットに、明日のコーティング等に関して調整のため行きました。道中の運転は、楽しいというよりは怖かったです。CX-30の時にはこんなこと思わなかったのですが、何故なんでしょうか。思い通り動いてくれないのです。駄々をこねているようでした。
新車と中古車の違いかなぁ。まだ、RFが私を受け入れてくれてないのではないか、そんな気がしました。

中古車は初めてだし、少しずつ自分のものにしていかないといけないのでしょうね。無理は禁物だと思いました。

明日は、イエローハットでコーティングとレーダー及びTVキットの装着です。本格的な車の掃除は明後日からになりそうです。

皆さん、私のロードスターライフ第2幕の相棒は、こんな車です。
どうぞよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2020/08/28 18:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年8月28日 19:16
納車おめでとうございます♪
なかなか良さそうなロードスターですね(^^)

「自分の直感を信じる勇気を持ちなさい」
これはスティーブ・ジョブズ氏の言葉の一文です。
NB続投か、新しいロードスターかで悩み葛藤されたと思いますが、「この選択で良かったんだ」と思えるような、幸あるロードスターライフになることを願っております。
また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2020年8月28日 21:09
こんばんは コメントありがとうございます。

おっかなびっくりで走っています。いや走らされているのかも。

でも、もう一度高みを目指してみようと思っていますので、前向きに楽しくいきます。

9月の中旬頃まで東に用があります。それ以降に例の計画を動かしましょう。

また連絡します。
2020年8月28日 19:48
納車おめでとうございます。
RSで、オプションもてんこ盛り的な豪華仕様でしょうか?
天恵とおっしゃいましたが、まさにそんな感じですね。
コロナ渦が落ち着いたら、またご一緒したいです。
コメントへの返答
2020年8月28日 21:13
こんばんは コメントありがとうございます。

車に関してはおっしゃるとおりですね。今日しみじみと車を眺めましたが、分不相応という言葉が頭に浮かびました。

少しでも早く自分の手の内に入れたいので、頑張って走ります。また一緒に走りましょう。
2020年8月28日 20:45
BBSにレカロ、マシングレーと僕の好みのオンパレード笑笑 これからが楽しみですね。

お譲り頂いたNBは、本日名義変更を終え東京で第二の人生をスタートさせました。

まさかNBを所有出来るとは夢にも思っていなかったので、このご縁に感謝してトコトン楽しんでみようと思います。
コメントへの返答
2020年8月28日 21:20
こんばんは 迅速な手続きに感謝いたします。

名実ともにOku3様の物になったNBの、ポテンシャルを引き出してやって下さい。

こちらも、NBのことは思い出に押し込んで、RFとのロードスターライフを楽しんでいこうと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

2020年8月28日 20:46
おめでとうございます!
やっとですね。
他人事ながら楽しみにしちゃってました。屋根やエンジンがRFなことを除くと私の30thと近しい仕様みたいです。
思い通り動いてくれないのは恐らく…重さの違いかと…私は思います。慣れたら気にならなくなりますよ、きっと。楽しい日々をまた見せてくださいね。
コメントへの返答
2020年8月28日 21:25
こんばんは ありがとうございます。

今日受け取って嬉しかったのですが、走り始めてから、自分にこれが扱えるのかと心配になりました。

重量は確かに影響は大きいでしょうね、しかも上の方に重い物がありますし。慣れるしかないということでしょう。

少しずつやっていきます。
2020年8月29日 0:22
納車おめでとうございます!ツーリングが楽しみになりました。プチツーリングでもいいから今度いきましょう!そしてRFを見せてくだされ〜
コメントへの返答
2020年8月29日 6:50
おはようございます。

ありがとうございます。ハード屋根持ち同志、仲良くしましょう。

お披露目TRGは、ぶら坊さんと、やろうと話しています。
2020年8月29日 22:58
驚きました。。。

私の場合、新車NA→中古NAに乗り換えた時に、どちらも、どノーマル、中古とは言え走行7000kmなのに、こんなに違和感を感じるものなんだと思いました。おそらく、次第に馴染んでくるものと思います。

改めまして、第2幕のスタート、おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年8月30日 5:48
おはようございます。

ありがとうございます。この変化には、私自身が一番驚いているような気がします。

激動の8月になりました。

そろそろ腰を据えてRFに向き合わなければと思っています。

プロフィール

「猛暑お疲れさま旅行2日目は、別府のお宿でまったり。」
何シテル?   08/20 19:40
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation