• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

CCウォーターゴールド 製品インプレッション

CCウォーターゴールド 製品インプレッション 皆さん こんにちは 週も始まり、忙しくしておられることと存じます。毎日サンデーな私は相変わらずです。「いい加減にしろよ!」との天の声も聞こえてきているような気がしつつ、聞こえないふりをしております。

さて、今日はCCウォーターゴールドのユーザーインプレッションをアップしました。詳細はパーツレビューに譲りますが、ここでは、簡単にその経緯などに触れてみたいと思います。


きっかけは、9月11日のみんカラお知らせグループからの、1通のメッセージでした。それは、「CCウォーターゴールドを250名様にご提供します。」というものでした。いつもはこの手のメッセージはスルーする私なのですが、NBからRFに乗り替えて、ブレーキダストでホイールが汚れやすいことが気になっていたことと、メッセージ中の、ボディ以外にホイールにも、という記述がヒットしてしまい、ついつい応募してしまったのです。もっとも、応募の内容に、ホイールに使用したいと書いたので、外れるだろうと思っていたことも事実です。


ところが、9月17日には、みんカラお知らせグループから「【採用連絡】プロスタッフ:ユーザーインプレッション企画ご採用のお知らせ」というメッセージが届いてしまいました。メッセージには、細かな取り決めや、インプレッションの投稿のやり方、インプレッションの期限などが載っていて、ことここに至って初めて、こりゃ大変なものを引き受けてしまったなと思いました。

9月の長期遠征から帰宅して間がない9月26日夕刻、品物が届きました。


その後は、9月28日の第1回コーティングから、10月18日の第3回コーティングを経て、本日所定のインプレッションを終えたという訳です。終わってみれば、なかなか面白い経験だったなと思うのですが、この商品はイエローハットなどでは3,000円近い値段で売られているのを見て、適当にお茶を濁すようなことはできないなと思いました。この製品は、コーティングの効果は結構あると思います。私はボディーには使用していないのですが、ホイールに使用して得られた効果をボディーに当てはめれば、撥水効果は高く汚れを落とすもの楽になると思います。1本で普通車7台分とあったので、2か月に1回コーティングすると仮定すれば1年は持つ計算になり、コストパフォーマンスも高いと思います。


それにしても、こういった市販品のコーティング剤も、バカにしたものではありませんね。ディーラーや市中業者でコーティングする際は、万の単位のお金が必要です。それに比べれば、耐久性に関しては未知数ですが、短期的にはそこそこ近い効果が、はるかに安いコストで得られるわけです。


イエローハット等の車用品店に行くと、様々な製品があふれています。中には粗悪品もあるかもしれませんが、食わず嫌いをすることなく、他の人の評判やインプレッションなどを参考にして活用することにより、より楽しいカーラーフが送れるのだと改めて思いました。

皆さんも、これはと思うものがあれば、駄目もとで応募してみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2020/10/19 14:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation