• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

年の瀬の近況

年の瀬の近況 皆さんこんにちは いよいよ今年も残すところ明日一日となりました。今年は本当に大変な1年でしたが、こうして無事に年の瀬を迎えることができ、八百万の神々に感謝するばかりです。また、私の拙いブログ等をご覧いただき誠にありがとうございました。特に今年は、およそ20年ぶりにロードスターをNBからNDに更新したこともあり、自分自身としても大変新鮮な一年でした。

今日は午前中に今年最後の洗車をしました。車がピカピカになると気持ちが良いです。


8月末に手に入れたこの車の走行距離は、現在21400キロ余りで、この4か月で約4千キロ走りました。現在まで不具合もなく快調です。長距離を走っても疲れが少なく、安全装備が有効に機能してくれるので安心です。手放したNBに未練がないかと言われると微妙ですが、将来を見据えればこの段階でのNDへの乗り換えは良い判断だったと考えています。

ところで、上の写真を見てお気づきかと思いますが、私は現在岡山の実家に帰っています。帰ってきたのが12月上旬のことなので、もう4週間を過ぎました。途中一度山口の自宅に帰りましたが、基本的に実家で生活しています。


理由は実家の母の生活支援です。父は既に他界しましたが母は健在です。その母が9月に転倒し怪我をして一時入院し、退院したものの身の回りの世話が困難なので、その支援のためです。誰しも老いは避けられないので、いずれ我が身に降りかかってくる問題を目の当たりにし、いろいろと考えさせられる毎日です。
とはいっても時間はけっこう余裕があるし、せっかくの機会なので岡山と香川のロードスター仲間と会って親交を深めたり、昨日は行きつけのショップにお邪魔してお喋りをしてきました。以前紹介したマリナブルーのボディへのパーツの移植は進行中でした。


ドンガラの状態に比べれば、下から見るとなんだか車らしく見えましたね。


来月中旬頃には走れる状態に持っていくらしいので楽しみです。

そんなこんなの毎日で、今日は年末の買い出しにいつ行くか、何を買おうかと思案を巡らせています。そして、このまま実家で新年を迎えて、来月の2日に山口の自宅に帰る予定です。それ以降の予定は未定です。世情から理由もなくあちこちに出掛けるのもはばかられるので、当面は自宅でボチボチということになるだろうと思います。先日山口の友人と久しぶりに電話で話をしましたが、なかなか会うこともできないけど、いずれツーリングには行きたいよねぇという話になり、いまの状況に合わせた新たなツーリングのやり方を模索しようと話したところです。

それにしても新年を迎えた時には、こんな年になるなんて想像もしていませんでした。これは皆さん同じでしょう。そしてこの状況は一過性のものではなくて、現在の状況を踏まえた上で、新たな日常を構築しなければならないということが一番の問題だろうと思います。マスコミなんかは勝手にいろいろ言ってますが、これは誰も経験したことのない困難なものになるだろうと容易に想像できます。

私のように一線を退いた者にできることは余りありませんが、感染防止に努めつつ日常生活を送る努力をするしかないのかなと思っています。

それでは皆さん、来年は今年より少しでも良い年になることを切に願いつつ、またいつの日かどこかでお会いいたしましょう。

それまで御機嫌よう。
ブログ一覧 | 徒然日記 | クルマ
Posted at 2020/12/30 13:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 14:49
寒いのに洗ったんすねぇ!
明日はもっと寒そうじゃけどなぁ
コメントへの返答
2020年12月30日 17:02
なんとか頑張りました。といっても、さっと水洗いだけです。コーティングのおかげで手軽に綺麗になります。

良いお年を・・・・。
2020年12月30日 16:52
気兼ねなく集まって、走ったりランチしたりは随分先になりそうな感じですが、少し落ち着いた頃に状況考えつつツーリングしたいですね。
今年1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2020年12月30日 17:06
先日はありがとうございました。山口に帰って眺めるのを楽しみにしています。

来年は、どうにか工夫してツーリングしましょうね。楽しみにしています。

良い年を迎えられるよう
お祈ります。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 猛暑お疲れさま旅行最終日
2025年08月21日 08:54 - 21:11、
435.09 Km 11 時間 55 分、
3ハイタッチ、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/21 21:12
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation