• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

物欲は世界を救う。・・のか?

皆さん こんにちは いかがお過ごしでしょうか。ここの所梅雨らしからぬ天気が続いています。日中は半そで半ズボンで十分な気温です。まあ。このまま梅雨が終わることは無いでしょうから、気を付けておきたいものです。

さて、カレンダーを見るともう6月も後半です。自粛自粛で半年が過ぎようとしています。ささやかな抵抗で九州に行ったりもしましたが、このような世情では気分はスッキリとは晴れないですね。ストレス解消で頭に浮かぶ代表的なものは、旅行と食事と買い物でしょうか。

私は、食事に関してはあまり欲がありません。で、ここのところ物欲にまみれて散財を繰り返しています。といっても大した金額ではないのですが。
そんな折、今日注文した品物がまとめて届いたので、ブログネタとしてちょっと紹介させていただこうと思います。

まず最初の一品は、ANKERのモバイルバッテリーで容量は20,000mAhです。サイズは158×74.2×19.25で、重さは342.5gです。今まで持っていた物の容量が5,200mAhしかなく、スマホに1回充電すると空になってしまい役不足を感じていたので更新です。


次に、SamsungのマイクロSDカード(64GB)2枚です。これはアクションカメラの録画用に買い足しです。今2枚持っているのですが、泊りがけで出かけると不足しそうなので増やしました。これで最高画質で撮っても、丸二日は大丈夫です。画質をフルHDに落とせば、四日ぐらい大丈夫です。


次に、Micro USB ケーブル(3m)です。現在車内で2mの物を使っているのですが、アクションカメラを充電しながら撮影するために買い足しです。


次に、AKASO Brave 7 LEアクションカメラ専用充電バッテリーセットです。本体を買った際に2個付属していたのですが、色々使ってみて2個では少々不安なので買い足しです。


次に、バッファローのポータブルHDD(2TB)です。これは主に動画等のデータ保存用に使用するつもりです。本当は4TBぐらいの物が欲しかったのですが、AC電源なしで使えそうなものは2TBぐらいしか見当たりませんでした。まあ大丈夫でしょう。


次に、RAVPower Wi-Fi SDカードリーダー(6,700mAhバッテリー内蔵)です。これはパソコンが無くてもSDカード等のデータをポータブルHDDに転送することができるものです。泊りがけで出かけた際は、夜撮影データを前述のポータブルHDDに移してしまおうと考えています。これで長期間出掛けてもデータの保存に不安が無くなりました。


次に、帽子です。今までロードスターでかぶっていたものが傷んできたのでイオン等のスーパーで物色していたのですが、どれもこれも何らかのロゴマークが入っていて気に入りません。そこでネットを探していたら無地の物があったので思わず買ってしまいました。かぶり心地も良かったです。


この他にも、ユニクロでズボンを買い替えたり、イオンで衣類を買ったりもしました。外出をする準備ばかりが整っていきます。
市からは、ワクチン接種の案内はまだ来ませんが、全国的には徐々に進んでいるようですね。早く多くの方が接種を終えて、出かけても肩身の狭い思いをしなくて良いような世の中になって欲しいと思います。

ところで、春先から取り組んでいる動画作成については、色々な意味で少々迷走気味です。そこらあたりは、また別の機会に・・・。

それでは皆さん、御機嫌よう。
ブログ一覧 | 徒然日記 | クルマ
Posted at 2021/06/22 16:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation