• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

S君号を偲ぶ会に名を借りた県内プチツー

山口県は11日土曜日に梅雨入りしました。しばらく雨模様の天気が続きますが、必要な季節なので仕方ありませんね。
そんな中、昨日はS君号を偲ぶ会が催され、遠くうどん県からのゲストをお迎えし、計4名で遊んできました。私は先月の30日に一度行ったのですが、遠方より来客があるとのことで再度出向いてきました。

午前9時半に某コンビニで集合の後、S君邸近くの駐車場で記念撮影会を実施。


これが本当の見納めです。高年式車の維持の難しさを目の当たりにしました。かくいう私も、維持の見通しもあって、2年ほど前にNBからNDに変えてしまったんですが。




で、せっかく集まったんだからちょっと走ろうということになり、昼食会場に移動。この日は珍しく長崎ちゃんめんをチョイス。久しぶりに食べましたが、美味しかったですね。


食後は、まず角島に行こうと出発したのですが、途中のトイレ休憩でロドスタ乗りと遭遇。この方はNAの特装車であるWATARUのオーナーです。久しぶりに気合の入ったロドスタを見ました。




しばし談笑の後、角島に向けて出発。少々曇り空の中海士ヶ瀬駐車場に到着。角島を出てくる車の車列を見て角島入りは断念


次に、おは角の時を真似て千畳敷に移動。地域のマラソン大会が行われていて大勢が走ってましたが、何とか到着。マラソン大会の関係で駐車場が制限されており、観光客は余りいませんでしたね。


気を取り直して秋吉台に移動。何か冷たいものでも食べようと展望台に一時駐車
 これは梨ソフトです。


秋吉台はすっかり緑に覆われていて綺麗でした。


3月上旬は野焼きの後でこんな感じなんですがね。自然は凄いです。


カルストロードを走る途中に、停まって1枚。


大正洞駐車場まで走って、とりとめもない話で5時過ぎまでウダウダ。


今日はここで解散。それぞれ帰路につきましたが、うどん県のY君は県内にもう1泊して明日帰るとのこと。元気いっぱいです。
さて、S君は一時ロードスターを降りることになってしまいましたが、そのうちNDあたりに乗って颯爽と現れてくることでしょう。それまで私もロードスターに乗っていたいと思いましたね。

今日は以上です。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/06/13 16:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 20:22
昨日はお疲れさまでした。
楽しいツーリングでしたね。
解散後、連絡をいただいてまさかの急展開に驚きました。
まあ車は変わっても、お付き合いはずっとです。
また遊んでください。
コメントへの返答
2022年6月13日 21:15
こちらこそ 遠い所ありがとうございました。
無事にご帰宅されたようで何よりです。

あの日の解散後の展開には、驚かされました。本当に見納めになっちゃいましたね。本人が一番驚いているようですが。

またどこかでお会いいたしましょう。
2022年6月13日 21:53
昨日はありがとうございました。
2度もご足労おかけしてすみませんでした。
予想外の急なお別れになりましたが、最後の日にいつもの皆さんに見納めして貰えて良かったです。
何度言っても足りないですが、本当にありがとうございました。
またいつか自分のロードスターで、キタさんや皆さんと一緒に走れたら、、、これ以上の喜びはありません。
コメントへの返答
2022年6月13日 22:23
こんばんは なんだか最近お世話になるばかりで恐縮しています。

昨日は楽しかったですね。ロードスターのことはひとまず置いといて、これからも今まで通り楽しくやりましょう。

とりあえず梅雨の晴れ間をついて、ランチですかね。僕はいつでもOKですよ。声をかけてください。待ってます。

プロフィール

「猛暑お疲れさま旅行2日目は、別府のお宿でまったり。」
何シテル?   08/20 19:40
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation