• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

車両型式指定不正認証騒動に思う

昨日から賑やかですね・・・・型式不正認証騒動

各社の重鎮たちが神妙な顔をして記者会見に臨む姿は哀れでした。
で、マツダの記者会見で対象車両にロードスターRFの文字が・・・・なんですと?

聞けば、エンジンの試験で市販車と異なるエンジン制御プログラムを使ったとか。
対象車両は2018年5月以降のRFらしい。そういえばあの時のマイチェンでエンジン出力が向上したモデルが追加されたんだよね。

私のRFは該当車両でした。


マツダがそこまでして世に送り出したかったRFを所有していることに誇りを感じます。頑張れ!マツダ(・・・・いや、そうじゃない。)

ま、お上が定めた基準ややり方を逸脱していたわけで、それ自体はやはりやってはいけないと思います。メーカーが、より厳しい基準で試験をしたと説明しても「不正」という言葉で報じられることは甘んじて受けざるを得ないでしょう。

しかし、不正の構図が多くのメーカーで発見されたという事は、単に基準を守れと声高に唱えるだけでは根本的な原因を取り除くことは難しいのではないかと思います。国交省のお役人が考える型式指定の認証制度が、車両の電動化に象徴されるような技術革新のスピードに合わなくなっているのではないでしょうか。


ユーザーの利便性や安全性を担保しつつ、世界で戦っている日本のメーカーを後押しするような、新しい車両の型式指定認証制度が必要な時期なのではないでしょうか。
ブログ一覧 | 徒然日記 | クルマ
Posted at 2024/06/04 14:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小型自動二輪と新基準原付
さねやん@ブロラン号さん

RE Fan Meeting
トミゴンさん

【参加車両の注意(2024.9.2 ...
ER LOVERS MEETINGさん

アメリカの車、なぜ日本で売れない?
ディーゼルオート店さん

マツダ "SKYACTIV-Z" ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation