• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

白蛇神社に参拝してきた。

年明けに岩国市内に所用で出かけた際に、とある場所で酷い渋滞を目にしました。同乗していた妻に「何かイベントがあったっけ?」と言った瞬間に思い当たりました。

ああ、こりゃ白蛇神社の参拝に伴う渋滞かぁ。今年は巳年だしな。

それにしてもこれ程とは・・・・呆然としつつ渋滞の車列を通り過ぎました。

という訳で、遅ればせながら本日お参りしてきました。ただ神社の駐車場はもちろんのこと、付近の公共の駐車場もいっぱいだったので、市役所の駐車場に止めてから10分少々歩いて行ってきました。(1時間以内は無料である。)


由緒はこちらを参照していただくとして


この神社は実は2012年に創建されたもので古い歴史があるわけではないのです。天然記念物である岩国の白蛇自体は、アオダイショウのアルビノが遺伝的に固定している種だそうで、神秘的なその姿から古くから信仰の対象とされていました。そして岩国白蛇保存会の方々の永年にわたる努力の結果、神社として成立したものだそうです。


手水舎の水の出口も蛇をモチーフにしています。ちなみに米俵を抱いているのは、岩国藩の米蔵の鼠を、白蛇が捕って米を守っていたことにちなんでいるらしい。


立派な本殿です。


健康長寿と交通安全、そして少しばかりの金運を祈願しました。




今日も暖かい一日で、市役所と白蛇神社の往復だけで汗をかきました。


帰ってからネットで調べてみると、白蛇神社に正月三が日で山口県内外から約6万人が初詣に訪れ、1月前半で13万人を超えて昨年の10倍以上のペースだそうです。12年のサイクルでこれを繰り返すんでしょう。

それでは皆さん・・・またね
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2025/01/23 21:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

麻里布川の四季(その84 岩國白蛇 ...
fairwindy30cさん

岩国白蛇神社
RS-SPEEDさん

-` ̗ *. 🎍🐍 初 詣 ...
Shaulaさん

しろへびさんのご利益?
kapibaraoukokuさん

🐍三宝神社⛩️
Bruno 660さん

2025 初詣
あとぜきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅行最終日、別府の朝」
何シテル?   08/21 08:53
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation