• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

岩国市内に「どんどん」が開店したので行ってみた。

「どんどん」とは、山口県萩市が創業の地のうどん屋さんですが、丼物もいけます。某氏のブログに「かつ丼」が時々登場するので、覚えている方もいらっしゃることと思います。 昨年までは岩国市は空白地域だったので、食べたいときにはお隣の大竹市(広島県)の「ゆめタウン大竹店」まで行かなければなりませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 18:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

白蛇神社に参拝してきた。

年明けに岩国市内に所用で出かけた際に、とある場所で酷い渋滞を目にしました。同乗していた妻に「何かイベントがあったっけ?」と言った瞬間に思い当たりました。 ああ、こりゃ白蛇神社の参拝に伴う渋滞かぁ。今年は巳年だしな。 それにしてもこれ程とは・・・・呆然としつつ渋滞の車列を通り過ぎました。 とい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 21:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年01月21日 イイね!

SOZU温泉に癒しを求めて。

先日ロードスターの走り初めで周防大島に行った際に、温泉に入り損ねましたので今日そのリベンジに行ってきました。 リベンジ先に選んだのは山口県岩国市の北方、ほぼ島根県との県境にあるSOZU温泉という立寄温泉施設です。ここは以前は雙津峡温泉(そうづきょうおんせん)という名称だったのですが、何年か前リニ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 16:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年01月16日 イイね!

ロードスターの走り初め

つい先頃新年が明けたと思っていたら、既に1月も半ばが過ぎました。今年も足早に時が過ぎていくのでしょう。皆様いかがお過ごしでしょうか。 年初から所要のため岡山の実家に1週間ほど滞在していたので、ロードスターはお休みのままでした。 で、そろそろ走らせてやらねばということで、今日をロードスターの走 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

当地では、穏やかな新年を迎えております。 本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2025/01/01 12:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年12月30日 イイね!

ロードスター35周年記念特別仕様車

10月中旬 富士スピードウェイで開催されたマツダファンフェスタにおいて発表されたロードスターの35周年記念車が、今月の25日に正式に発売され受注を開始したそうですね。 その関連ニュースはネット等で頻繁に見かけていたのですが、今日マツダからダイレクトメールが届きました。もう皆さんのところにも届いて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年12月30日 イイね!

大晦日 2024年の振り返り

大晦日の一日、皆様いかがお過ごしでしょうか。サービス業に従事されている方以外は概ねお休みに入っていることでしょう。今日も働いてくれている方には、心から御礼申し上げます。 さて、先日今年最後のランチ会に参加しましたが、その時にはもう一度走ってからロードスター納をするつもりでした。しかし諸般の事情で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 13:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年12月23日 イイね!

今年最後のランチ会

師走も押し迫ってまいりましたが、皆様お忙しくしておられることでしょう。どうぞご自愛ください。 さて、不定期ながら時々実施していたランチ会ですが、今年は皆様なかなかお忙しいようで6月の末に広島の北広島で実施して以来できてませんでした。 このまま年を越すのもなあと思い、連絡を取って調整し昨日実施の運 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 13:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2024年12月11日 イイね!

スマートウォッチ ゲットしました。

アマゾンのブラックフライデーのセールで、妻の求めに応じて買ったスマートウォッチですが。 これね。 あれからあれこれと楽しそうにいじっている妻を横目に、ガジェット好きな私の血が騒ぐ。さりとて生活に絶対必要なものでは無いし。 と、さんざん迷いましたが、結局物欲に勝てずセールの最終盤でついにポチっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 11:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年12月06日 イイね!

吉香公園の紅葉を見ながらのウォーキング

健康のためのウォーキングはいつもは自宅周辺を歩きますが、たまには違う場所を歩いてみようと、昨日妻を伴って岩国の吉香公園に行ってきました。 銀杏の葉は落ちてしまっていますが、黄色い絨毯が綺麗ですね。 見えているのは、旧岩国藩主吉川家の氏神社である吉香神社です。 この公園は、そもそも1885 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 14:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「猛暑のワンデイ・ドライブ http://cvw.jp/b/12363/48626349/
何シテル?   08/30 05:24
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation