• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

東北旅行(友人と再会編 青森)

光陰矢の如し 一念発起して東北旅行に行ってきたのは10月ことで、既に2か月近い月日が経過しました。楽しい旅の思い出は記憶の1ページに刻まれていますが、今一度記憶を呼び起こしてみたいと思います。 二泊三日かけて走った三陸沿岸の旅は、10月23日の八戸到着をもって一応完結しました。そしてこの旅のも ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 12:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

ブラックフライデーのビッグウェーブに乗れ!

という訳で、様々な場所で目にするブラックフライデーの煽り文句にまんまと乗せられて、アマゾンプライムで散財してしまいました。 それにしても、年々「ブラックフライデー」という言葉を目にする機会が増えているように感じます。本来ブラックフライデーというのは感謝祭の翌日、今年なら先週の金曜日を指すんだと ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 16:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年11月29日 イイね!

CX-30の洗車に泡洗車用フォームがンを試す。

朝から良く晴れました。風は少し冷たいですが日差しは暖かいです。 さて、今日はCX-30の洗車です。別府旅行から帰ってきて以来雨模様の天気で、洗車を先送りしてきました。そして今日の洗車には新規購入の洗車用グッズを使用してみます。少し前に買っていたのですが、満を持しての投入です。 まず泡洗車用フォ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 11:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2024年11月28日 イイね!

GT7等のドライブ環境を整えた。

「ハンコンは、ご入用でしょうか」 注:ここでいうハンコンとは、プレイステーション等のレースゲームで使用するハンドル・コントローラーのことです。 こんなタイトルのメッセージが届いたのは、私が東北旅行で三陸沿岸を走っていた先月の22日の夜のことでした。送り主は関東在住でロードスターつながりの古い友 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 15:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年11月27日 イイね!

別府一泊二日の旅

11月25日から一泊二日で別府へ行ってきました。 趣旨は妻の誕生祝いです。誕生日自体は既に過ぎているのですが、当日は私が岡山の実家に帰っていたのでその罪滅ぼしの意味も兼ねていました。 25日早朝自宅を出発し、8時半頃には中国自動車道の壇之浦PAに到着。見慣れた関門橋を眺めながら今回の旅に想いを馳 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 16:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年11月22日 イイね!

近況報告です。

急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回11月7日に東北旅行のブログをアップしてから、岡山の実家に住む兄から救援要請があり10日余り帰省していました。 一昨日山口の自宅に戻ってきましたが、年老いた親の姿を見るにつけ自分自身の遠くない将来の姿と重なって色々と考えさせられる毎日でし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 13:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年11月07日 イイね!

東北旅行(三陸沿岸編)完結

10月23日(水)三陸沿岸の旅完結日。宮古から八戸まで177キロ走りました。 この日は観光がメインになりました。最初に訪れたのは、宮古市内からほど近い浄土ヶ浜。駐車場から歩いて15分と書いてあった。 入り組んだ入り江を眺めながらテクテク歩く。 さながら極楽浄土のごとしと謳われたこの地。曇 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 15:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年11月06日 イイね!

東北旅行(三陸沿岸編その2)

22日(火)気仙沼から宮古まで156キロ走りました。 気仙沼を出発して次の町の陸前高田。奇跡の一本松といえば思い当たる方も多いでしょう。この町の道の駅高田松原に東日本大震災津波伝承館があります。ここは入館無料の施設でした。 伝承館から巨大な防波堤に真っすぐに伸びる一本道。天井に開いた空 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年11月05日 イイね!

東北旅行(三陸沿岸編その1)

今回の東北旅行の主目的は、三陸沿岸を訪れることでした。2011年の東日本大震災の後、一度は行っておくべきだろうとずっと心に引っかかっていたからです。 しかし、山口県に住んでいる者にとって三陸は遠いです。自分の車で行こうとすればなおさらです。いろいろ検討した結果、身体への負担とコストの面から行程の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年11月05日 イイね!

ローチェアを調達した。

今日はホームセンターのコメリに妻と出掛けた。 目的は椅子探し。アマゾン等のネットショップでもいろいろ探したが、こういうものはやっぱり座ってみないと決められない。・・・年代ゆえのこだわりかなぁ。 コメリでダメならニトリの訪問も視野に入れていたが、気にいった物があったのでコメリで購入した。価格はネ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 17:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「猛暑のワンデイ・ドライブ http://cvw.jp/b/12363/48626349/
何シテル?   08/30 05:24
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation