• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

噂?のOPENCAFE GARAGE製のドアウェッジに交換

(投稿がダブりましたが、整備手帳にも同様の投稿をしています。) 5年前にRFに乗り換えてからは、積極的に愛車をモディファイする熱意に欠けていたのですが、最近youtubeでOPENCAFE GARAGE製のドアウェッジの動画を見ていて欲しくなりました。 今更なぁと少し逡巡したのですが、結局アマ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 12:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年08月31日 イイね!

RF納車5年目の想い

みんカラから5年乗ってみた感想をアップしなさいというバナーがあったので、これに乗っかる形で本日感想をアップしてみました。 今の愛車を手に入れたのは2020年8月28日だったので、納車記念日としては既に過ぎてしまいました。当時はコロナ禍でもあり買ったはいいがどこにも行けなくてもどかしい思いをしてい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 12:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年08月31日 イイね!

意のままに操れる車との一体感

意のままに操れる車との一体感
趣味性の強い車なので誰にでも勧められるというものではないが、所有すれば確実に人生が変わると断言できる素晴らしい車である。
続きを読む
Posted at 2025/08/31 11:16:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月30日 イイね!

猛暑のワンデイ・ドライブ

九州旅行から戻って1週間余り。平凡ながら平和な日常を過ごしていましたが、何となく走りたくなり妻を誘ってRFを駆り出しました。 目的地はサンエイト美都という道の駅と、すぐそばにある美都温泉湯元館で、自宅からは約130キロ。 以前友人から道の駅の食堂の蕎麦が美味しいという情報を得ていたのと、温泉の ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 05:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2025年08月23日 イイね!

猛暑お疲れさん旅行in九州

盆時期には娘や孫たちが帰ってきてそれなりに疲弊したので、癒しを求めて九州に2泊三日で行ってきました。 8月19日(火)行けるところまで下道で行って、途中から高速に乗る計画で出発。結局苅田北九州空港ICから高速となりました。宿泊予定地は大分市内のビジネスホテルです。 午後3時過ぎに大分市内に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 16:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2025年07月18日 イイね!

猿が出没しているんだが・・・・

小生の自宅は郊外型の団地の一角にあります。最近警察や市の広報車が、付近に猿が出没しているので外出時に注意するように呼び掛けていました。 そんな折、今日午前中に近所の家の屋根に猿がいるのを見つけました。写真には2頭しか写っていませんが、目視では3頭いました。ちなみに背中を見せて座っている猿は子供を ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 14:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年07月13日 イイね!

しまむらのイニシャルdコラボ商品

暑中お見舞い申し上げます。 殺人的な猛暑が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 小生は、近場で暑さをしのぎながら、ひたすら耐えております。 健康維持のためのウォーキングも、日中は命にかかわりそうなので、夕食後に行ったりして自衛をしています。 まあ、それでも暑いんですけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年06月24日 イイね!

悲しい能登の軍艦島の今に想う。

ネットを徘徊している時に、毎日新聞の6月14日付の記事で「石川の「軍艦島」見附島で“白骨化”加速 能登地震で崩壊→樹木枯れ」というタイトルを目にしました。 その記事に掲載されている軍艦島の写真は、かつてその地を訪れて実際に目にした者にとっては衝撃的なものでした。 これが毎日新聞の記事に掲載され ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 09:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年06月23日 イイね!

北陸方面旅行三日目

長浜ドーム宿泊研修館という一風変わった宿泊施設に宿泊した翌日、朝から良い天気で今日も猛暑になる予報でした。 昨夜翌日の行動計画を妻と相談した際に、今日の訪問先は決めました。また観光後に帰路に着くものの山口の自宅までは帰らないで、広島県福山市にある妻の実家に転がり込むことにしていました。こうするこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 12:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年06月22日 イイね!

北陸方面旅行二日目

片山津温泉の宿で温泉と食事を堪能した翌日、天気は曇りながら予想最高気温は32度とか。しかも午後から晴れ模様になる見込み。計画段階での雨予報が外れるのはありがたいが、あまり気温が高いのは老体には厳しい。 白馬の天気予報はあえて見なかった。昨夜翌日の動きについて妻と相談したが、近場の観光地と思しき場 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 11:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF OPENCAFE GARAGE製ドアウェッジの装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/12363/car/2997076/8353240/note.aspx
何シテル?   09/03 15:40
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation