• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

RFが壊れて、緊急ピットインしちゃった件

この写真は、今朝の我が家の駐車スペースです。 そうなんです。我が愛しのRFはいないのです。現在はディーラーで修理待ちの状態というわけです。まったく世の中は一寸先は闇ですね。 昨日は友人とランチ会の予定があり、朝から晴天に恵まれていたこともあって久しぶりにロードスターで走ってから行こうと自宅を ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月09日 イイね!

植え付けたジャガイモの現状

桜が満開となった地方も多くあり、花見に出かけた方もいらっしゃることでしょう。動きやすい季節になりましたね。当家では、もう大丈夫だろうと冬物の多くはタンスにしまってしまいました。 さて、タイトルの件です。 3月14日に、庭に植え付けたジャガイモ(当日の写真) 植え付けた直後に結構な降雨があっ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年03月25日 イイね!

真の人馬一体に迫れ!

マツダロードスターが、「人馬一体」を標榜していることは誰しも知るところだと思います。であるならば、やはり一度くらいは馬に乗ってみたい、とかねてから考えていました。 しかし皆さん、乗馬と聞いてどんなことを想像しますか。私は競馬かオリンピックの馬術競技くらいしか思い浮かびません。阿蘇に行けば体験乗馬 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 22:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年03月19日 イイね!

記憶媒体の進化

今日自室の模様替えをしている時に、使うかもしれないと保管していた外付けHDDが目に留まりました。 これね 買った時期は忘れてしまいましたが、数万円したと思います。容量は300GBです。外付けHDDは3台持っていましたが、この1台を残して破棄しました。 現在メインに使っている外付けディスクは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年03月17日 イイね!

今年最初のランチ会

そろそろソメイヨシノの開花の声が聞こえるような時期になってきました。それにしても1月から3月まで過ぎ去るのは早いものですねぇ。 県内の友人との不定期ランチ会を昨日実施しましたが、昨年の12月24日に納会を実施して以来ですので、およそ3か月ぶりということになります。 今日のランチ会の会場は山口市内 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 16:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年03月14日 イイね!

100円ショップの偉大さを再認識した日

いわゆる百均が広く一般的になり始めたのは1985年らしいですが、どなたも一度ならず行ったことがあるのではないかと思いますし、今やコンビニと並んで、生活インフラの一部となっている感さえあります。 実は先日来、ティッシュボックスが欲しいなとアマゾンなどを物色していたのですが、価格が1,980円とかす ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 16:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年03月05日 イイね!

今度は時計が壊れたんだが・・・。

昨夜半過ぎから降り始めた雨がやまず、本降りになっています。雨も必要だとは理解しますが、とりあえず薄暗くてうっとおしいです。 ぼやいても仕方がないので、一雨ごとに春になるんだと思うことにします。 さて、新年早々体重計が壊れたことは既報(こっち参照)のとおりですが、今度は時計が壊れました。この時計 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 12:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年03月04日 イイね!

誕生日記念プチツー(月遅れ)

せっかく誕生日を迎えたのだからちょっと走ろうと思いつつ、気が付けば3月。・・・・・光陰矢の如し。 月遅れになってしまいましたが、誕生日記念プチツーと銘打って、ちょっと走ってきました。で、ただ走るのもなあと思い、年齢にちなんで65キロ走ったらUターンして帰ってくることにして出発。 国道2号線を西 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 16:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年02月27日 イイね!

新型ロードスターに試乗してみた

昨日ディーラーでRFのリコール修理を実施してもらいましたが、その際サービスマンから、新型ロードスターに試乗されますかと聞かれました。願ってもない話だったので二つ返事でOKしました。 試乗車は、幌車がSレザーパッケージVセレクション6MT、RFがVSのオートマでした。まず外観等をざっと観察してみま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 15:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年02月26日 イイね!

RFのリコール整備(燃料ポンプ交換)完了

本日予定していたRFのリコールに伴う燃料ポンプ交換作業は、無事終了しました。午前10時半に持ち込んで完了の連絡が来たのが午後3時過ぎでしたので、作業時間は、お昼休みを除いても3時間以上かかったのではないかと思います。 車を預ける際に、この店でどれくらいの台数が該当したのか聞いてみたら、なんと30 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 17:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロードスタージャンボリー2025(後日編) http://cvw.jp/b/12363/48714249/
何シテル?   10/16 10:17
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 678 9 1011
121314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation