• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

北海道遠征まで10日を切りました。

舞鶴~小樽間のフェリーを予約した時には当分先の話だと思っていましたが、あれよあれよと日は過ぎて、出発まで10日を切りました。カレンダーを見ると来週なんですね。 今回の北海道遠征ツーリングは、現地レンタカー・ツアーを含めると4回目となります。したがって主要な観光地等は訪れたり走ったりしていますので ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 11:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2023年08月23日 イイね!

あれから3年

今日は朝から雨模様の天気でした。今は降っていないようですが、気温もそれほど上がらず恵みの雨となりました。 さて、もう二日過ぎてしまいましたが、3年前の21日は、約19年乗ったNBが私の元を去っていった日です。 もう3年も過ぎたんだなぁ、という想いです。あの時乗り替える決断をしたことに後悔 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 14:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年08月14日 イイね!

病は突然やってきた。

ようやくパソコンに向かうことができるようになりました。タイトルにもあるとおり、元気な時には病気のことなど考えることも無いのですが、その時は突然やってくるものなのだな。 8月上旬に妻を実家に帰してからノンビリ暮らしていたのですが、訳があって9日からバタバタしていました。そして11日には妻と別の孫た ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年08月10日 イイね!

ふらみ2023

受付が始まりましたね。 いつかは参加してみたいと思っていた「ふらみ」ですが、満を持して今年参加予定です。当初は、前夜祭や後夜祭をからめて参加しようと受け付け開始を待っていましたが、諸般の事情で当日のみの参加と決めました。 今のところ決定している計画は、9月13日に米子のホテル宿泊、14日に舞 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 14:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2023年08月05日 イイね!

ウォーキング中に、すっぽんに会ったよ。

昨日はツーリング疲れでお休みしましたが、今日から体力回復のウォーキングを再開しました。 猛暑の中、屋外を歩いている人は皆無でしたが、午後から少し曇り気味の天気になって風も吹いていたので、意外に涼しかったですね。 暑くても花は咲くんだなと感心しながら歩く。ちなみにこれはキョウチクトウかな。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年08月04日 イイね!

夜間走行の代償

今日はゆっくり静養するつもりだったのですが、今朝車を見て思い出しました。夏の夜走るとどうなるか。・・・・そうです、虫だらけです。 写真にするとわからんなぁ。ナンバーが一番目立ったのだが、隠したしな。 とにかく、このままにはしておけないと思い頑張って洗車しようと思いましたが、すでに車は目玉 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 16:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年08月04日 イイね!

須佐ホルンフェルスと高山展望台

昨日は、短期ながらも一人暮らしになったため、どこかに行こうとマップを眺める。 で、久しぶりに国道315号線を走りたいなと思い、終点の近くにある須佐のホルンフェルスと高山展望台に寄って、田万川温泉でゆっくりしようと決めて午前10時頃に出発 変らぬ快走路を走って 12時半頃に、須佐のホルン ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 11:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年08月02日 イイね!

ロードスタージャンボリー2023

昨夜21時から受付が開始されましたね。今年は500台限定らしいですが、昨年も500台で結構いっぱいになっていたので、妥当な所でしょう。私は今日になって申し込みをしました。あとは参加料を振り込まないといけませんが、明日にでもウォーキングを兼ねて郵便局に行こうと思います。 ジャンボリーは、私が参加し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 21:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年08月01日 イイね!

孫に負けない体力を回復しよう。

毎日蝉のジャンジャン鳴く声で目を覚まします。少しうるさいなと思いますが、蝉も懸命に生きていると思うと我慢せざるを得ません。もっとも日中気温が上がると静かになります。当地方では、午前10時半くらいには休憩モードに入るようです。そして、その頃から庭に植えているサツマイモの葉っぱが萎びたようになります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月30日 イイね!

孫たちのお陰で、賑やかな土日でした。

金曜日の夜から今日の夕方まで、防府に住んでいる娘と孫二人が遊びに来ていました。いつもは二人で静かに暮らしているので、賑やかなのはいいのですが少々疲れます。 昨日は、せがまれるままに市内の公園に遊びに行きましたが、猛暑の中で心配する私達のことなどどこ吹く風とばかりに、園内を走り回って遊んでいました ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 21:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「電アシで広がる世界 http://cvw.jp/b/12363/48760992/
何シテル?   11/11 20:27
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation