• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

これって本当に運がいい・・・のか?

猛暑の中、仕事に励んでおられる諸兄に心から感謝申し上げます。どうぞ熱中症に気を付けて頑張ってください。 先月ロードスターのタイヤ交換を実施したエネオスについてなんですが、今月いっぱいリッター5円引きのクーポンが使えることから、妻のCX-30の燃料補給に続いて、先日ロードスターの燃料補給に立ち寄り ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 13:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月27日 イイね!

徒然なる想い。

引き続き猛暑お見舞い申し上げます。 今日は午前中に、少しでも涼しくなりたいと床屋に行ってきました。 髪を切ってもらっている間、暇なので正面の大きな鏡を見ていました。普段自分の顔をまじまじと見る機会も少ないのですが、そこには禿げた白髪の初老の男が映しだされていました。・・・思わず、お前誰だ!と心 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 14:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月26日 イイね!

ビッグモーター岩国店

近所に、ビッグモーター岩国店があります。今日買い物の帰りに通りかかりました。 以前から思っていましたが、岩国市の規模には似つかわしくないほど立派な店です。展示車両も数百台はあり、軽からミニバン等の大型車まで、あらゆる車種が揃っています。もっとも現在は世間から袋叩き状態であり、巷の噂では、この店 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 16:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月25日 イイね!

病院でマイナカードを使ってみた。

全国で、唯一梅雨の明けていない九州北部山口県地方からこんにちは。(もはや自虐ネタにしかなりません。)  真偽のほどは不明ですが、豪雨被害のひどかった九州北部の復旧工事等に梅雨明け宣言の与える影響を考慮して云々・・・。よくわかりません。 ともかく、猛暑お見舞い申し上げます。 さて、今日午前中に通 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 15:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月23日 イイね!

ポータブルソーラーパネルで節電

朝からギラギラと照り付ける太陽を見て、今日も屋根のソーラーパネルが良い仕事をしてくれるだろうとニマニマしている時にふと思い出した。家にはもう1枚ソーラーパネルがあるではないかと。 そうです、今から2年ほど前に災害時の備えの一環として、ポータブルソーラーパネルを買ったのです。妻には、停電時には携帯 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月21日 イイね!

ロードスターで走ってきた

山口県は公式にはまだ梅雨明けしていないみたいですが、今日も朝からバリバリの晴天でした。という訳で、久しぶりにロードスターで走ってきました。前回が先月の25日に広島のチャリティフリマに行った(こちら参照)時なので、1か月近くお休み状態だったということですね。まあ、天気も悪かったので仕方がないでしょう ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 22:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年07月20日 イイね!

ネジのゆるみ止めを試してみた。

蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。週に数回は汗をかくような運動をしなさいとあるのをネット情報で見たことがあるので、今日は少し歩いてきました。体力の衰えは気力の衰えにつながるような気もするので、9月の北海道遠征の対策も兼ねています。 小高い丘に登ると、錦帯橋や岩国城が見えます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/20 16:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年07月14日 イイね!

RFで、北海道TRGに行きます。

と言っても、すぐにではありません。行くのは9月の予定です。 実は、舞鶴から小樽に渡る船は6月の下旬に予約済みなのですが、色々な意味で本当に行けるのだろうかと自分自身で逡巡するところがありました。今回こうしてブログにしたというのは、そろそろ退路を断とうということです。さすがにブログで公言して、やっ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/14 13:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年07月09日 イイね!

革で作るお皿の作成過程を御紹介

梅雨末期の豪雨ということなのでしょうか。先日来降り続く雨が止みません。自宅は高台の団地にあるので土砂崩れや浸水の心配は無いのですが、降り続く雨は不安を掻き立てます。そろそろ梅雨明けの声を聞きたいものです。 さて遊びに出掛けることもできないので、自宅でネットを楽しんだり革をいじっているのですが、今 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 15:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2023年07月03日 イイね!

エネオスで除菌・消臭 優良顧客誕生か?

上手な商売とはこういうことを指すのではないだろうか。つくづく感心させられました。 とあるエネオスでタイヤ交換をしたのは6月24日のこと。(こちら参照) このスタンドではガソリンを入れたことはありませんでした。タイヤ交換を依頼したのも、オートウェイのHPで交換取扱店に登録されていたからです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 15:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ

プロフィール

「電アシで広がる世界 http://cvw.jp/b/12363/48760992/
何シテル?   11/11 20:27
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation