• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

2022年4月16日TSタカタ・サーキット走行会(動画)

2022年4月16日TSタカタ・サーキット走行会(動画)
先日、4月16日にTSタカタ・サーキットで行われた走行会についてブログをアップしましたが、当日の走行会の様子の一部を動画に撮影していました。 拙い動画ではありますが、当日の雰囲気だけでも感じていただければとYouTubeにアップしました。 時間は4分半程度です。お暇なときにでもご覧いただけると嬉 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 13:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月17日 イイね!

20220416 TSタカタ・サーキットに行ってきた。

昨日、NBに乗っていた時にお世話になっていたショップ主催の走行会が、広島のTSタカタ・サーキットで行われるということで見学に行ってきました。当該ショップ主催の走行会には以前一度見学に行ったことがあるのですが、その時は漫然と見ているだけでした。今回は店主の好意で少しお手伝いをさせていただいたので、走 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 07:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月15日 イイね!

20220415 ロードスターRFの車検

昨夜は疲れていたし眠たかったので、午後7時半頃にベッドに入りました。で、深夜に目が覚めて何時間も眠れなくなり後悔しました。何事もほどほどにしないといけませんね。 今日は家でごろごろする予定でしたが、外に出て昨日の雨中走行で汚れてしまったロードスターを見てしまうとそのままにしておけなくなり、頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 21:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年04月14日 イイね!

20220414 防府から自宅に帰ってきました。

久しぶりの雨となった今日、丸一週間過ごした防府から帰宅しました。私用で滞在していたわけですが、防府は通過したことはあっても生活したことなど無かったわけで、何かと新鮮でした。 3月末以来、都合10日あまり過ごしただけですが、自宅のある街よりはるかに過ごしやすいと感じました。・・・防府、良い所です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 18:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年04月05日 イイね!

20220405 岩国 錦帯橋の桜とマイRF

昨日は、日曜日の花見ツーリングの疲れを癒すため、自宅でまったりしていました。昨夜、そういえば錦帯橋の桜も満開だよなと思い一度は行っておこうと決めました。 明けて今日、日中は沢山の人が訪れるであろうと思い、早朝に行ってみることにしました。 午前6時半、まだ明るさは足りませんが人も車もほとんどいま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年04月04日 イイね!

20220404 4月3日の花見ツーリング詳報

花見ツーリングをしようということは、3月5日にS君と河津桜ツーリングを実施した際に話していました。で、満を持して決行したのが昨日なのです。といっても、友人S君が立ててくれた計画に乗っただけなので、あまり胸を張っていえるものでもありませんが。それでも結果的には最高のタイミングでの花見ツーリングになり ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 09:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年04月03日 イイね!

20220403 花見ツーリングに行ってきました。

皆さん こんばんは 今日は山口県内の友人3人で、花見ツーリングをしてきました。暖かく晴天で満開で休日、こんなに恵まれた日も珍しいのではないでしょうか。 下道だけで350キロ走り、一万歩歩きました。友人S君の企画によるツーリングでしたが、最高の一日になりました。 で、午後9時半過ぎに帰宅、眠たく ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年04月02日 イイね!

20220402 防府から帰宅しました。

皆さん こんばんは 水曜日に、所用のため防府に進出しバタバタしてましたが、本日帰宅しました。防府では、近所に桜が咲いていたので、ちょい花見はできましたが山里のラーメンは果たせませんでした。 帰りは久しぶりに山陽本線を使って帰ったのですが、沿線のいたるところで桜が満開で、退屈しませんでした。車を ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 56789
10111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation