• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

20211231 大晦日

皆さん こんばんは 2021年も終わろうとしています。

今年1年、つたないブログや動画をご覧いただき、誠にありがとうございました。来年もボチボチとやっていきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。そして、皆様良いお年をお迎えください。

Posted at 2021/12/31 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年12月26日 イイね!

20211226 ロドスタライフ2021年納会

皆さん こんにちは いよいよ今年も押し迫ってきました。もしかして既にお休みに入っている方もおられるのでしょうか。コロナ禍も新たな段階に入りつつあるような気もしますが、うたたかの平穏を楽しんでいます。

さて、先日忘年ツーリングは終わってしまったのですが、外出する理由をでっちあげようと、山口県内の友人とロドスタ・ライフの納会をやろうということにして昨日出かけてきました。

午前9時過ぎに自宅を出発・・・一路西へ。


・・西へ・・。


10時半過ぎに到着したのは、道の駅「潮彩市場防府」


集まったのは3人。ジムニー乗りはNA持ちなので、A、C、Dが揃う可能性がありましたが、・・・ちょいと残念。


で、昼食会場に移動。


会場に到着。久しぶりです。・・いやこの店ではなく、ガストがです。


お昼時なので当然ですが、結構賑わっていました。美味しく頂き、ウダウダしていましたが、従業員の無言のプレッシャーを浴びてしまい、会場変更。

師走の道を走って、走って


午後2時頃ウダウダ会場到着。いつものジョイフルです。


例によって店内はガラガラ。ゆっくりするのはここに限ると思います。従業員も無関心でいてくれます。

食後のデザートとドリンクバーを頼んで、納会開始。おっさん3人の注文がこれってどうよと思わないでもありませんが、その辺の感情はとっくにポイしました。


その後、ここで公開できないようなくだらない話をえんえんと続け、気が付けば午後5時半を回りました。酷いお客です。いや途中でポテトやピザを追加注文したんですけどね。いややっぱり酷いか。・・我々おっさん3人は大満足ですが。

新年会の約束をして、ここにロドスタライフ2021年納会は終了。それぞれ帰路につきました。

私は、冷え込みつつある高速を東へ走る。


・・走る。


午後7時前に自宅到着。今日で今年のロードスターの走り納めです。メーターは、27,258キロを表示していました。あと242キロでRFでの走行距離が1万キロを突破するところでしたが、来年に持ち越しです。

それでは今日はこの辺で  皆さん御機嫌よう。

「追伸」
友人とのウダウダ話の中で、私のYouTube動画が表示されないんだが、という話がありました。私は動画をアップする際に限定公開にしていました。これは動画へのリンクを知っている人しか閲覧はできないというものです。
私としてはせっかく作ったのだから、できれば見て欲しいという想いもあるので、本日限定公開から公開に変更しました。チャンネル名は「Kitasan」です。まあ何かが変わるものではないのですが、見やすくなるかもしれません。これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/12/26 12:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月14日 イイね!

20211208ロードスターライフ20周年記念ソロツーリング動画

20211208ロードスターライフ20周年記念ソロツーリング動画皆さん こんにちは 

先日ロードスターライフ20周年記念ソロツーリングについてブログを上げましたが、今日はその時の走行動画を作成してみました。


使用した区間は、国道186号線の「羅漢道の駅」に至る道路から、中国道の戸河内IC入り口交差点に至る38.5キロです。走行時間は30分を越えるので、途中をカットして18分少々に縮めています。

この区間は、ダイナミックなワインディングや気持ちの良い直線道路と適度なアップダウンで構成されていて、とても気持ちの良い道路です。


単に走っている動画だけではつまらないと思いましたので、走行動画にBGMを加えた上に、私がロードスターに出会ったきっかけを字幕で紹介させていただいています。

18分を超える動画になってしまいましたので、気軽に見てねとは申し上げられないのですが、ちょっとだけでも見ていただけると非常に嬉しいです。

リンク先は次の通りです。よろしくお願いします。

ロードスターライフ20周年記念ソロツーリング動画


Posted at 2021/12/14 17:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月08日 イイね!

20211208 今日は、私のロードスター記念日

20211208 今日は、私のロードスター記念日皆さん こんばんは 今日は、私のロードスター記念日でした。


今から20年前の2001年12月8日 前車であるNB8Cが納車され、私のロードスターライフが始まりました。

ロードスターと出会って、人生が変わったと自信を持って言えます。

昨年の夏までは、NBに20年乗ってから人生最後の車としてRFを手に入れるつもりでした。ところが私が思い描いていたとおりのRFが、偶然目の前に現れてしまったため、1年前倒しでRFに乗り替えて現在に至ります。


ロードスターライフ20年の節目の今日、一人ツーリングに出かけてきました。NBを手に入れた当初を思い出すように、ひたすら走り続けました。


R186を北上し、スパ羅漢で少憩


吉和から戸河内を経由して温井ダムへ




途中の展望台に登ったりして




R186の途中で県道を走ってR191に乗り匹見へ


匹見から益田に向かい、R9を南下。シルクウェイにちはらで少憩


R9からR187に曲がってそのまま南下し午後5時過ぎに自宅に到着。車の往来もほとんど無く、快走に次ぐ快走で300キロ近く走ってしまいましたが、色々なことを思い出しながら走ったので、感慨深い一日になりました。

始まりがあれば終わりがある。私のロードスターライフの終わりがどこにあるのか分かりませんが、この車に出会えた幸せを噛みしめながら、力尽きるまで走っていきたいと思っています。

さあ明日から、ロードスターライフ21年目に突入です。

それでは皆さん御機嫌よう。



Posted at 2021/12/08 21:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年10月31日 イイね!

20211031 久しぶりに友人に会いました。

皆さん こんにちは いかがお過ごしでしょうか。
10月も終わりですね。秋も深まり、山口でも紅葉が目立つようになってきました。


私はといえば、ワクチン接種後概ね2週間が経過しそろそろ動こうかなと思い立ち、県内の友人S君に声をかけて、昨日少し一緒に走ってランチをしてファミレスでウダウダしてきました。


昨春から一年半、長い長い自粛の期間を経て、最近になってようやく光明が差してきたように感じられるのは私だけでしょうか。勿論コロナウィルスが消滅してしまうことは無いのでしょうが、徐々に普通のインフルエンザと同じような扱いになっていって欲しいと切に願います。

午後ファミレスでウダウダしている内に友人T君も合流し、3人で午後いっぱい積もる話に花を咲かせました。仕事のこと、家庭のこと、ロードスターのこと、これから先の事。


特に昨年からほとんど中止になっている各地のミーティングが、来年どうなるのかということについては期待と不安が入り混じった会話になりました。幸い軽井沢ミーティングだけは時期をずらせて開催にこぎつけたようですが、傍からみてもギリギリのタイミングだったように思えました。

落ち着きを見せているコロナの感染状況が、このままで推移して欲しいと願いつつ夕闇の迫る高速道路を帰路につきました。


来月は、長崎に住んでいる元ロードスター乗りの友人と会う予定です。日程は未定ですがお互いフリーの存在なので、天気の良い日を選んで一緒に旧交を深めたいと思っています。

これから冬に向かっていきますが、皆さんも勇気を出して一歩を踏み出し、何とかして楽しいロードスターライフを取り戻しましょう。
Posted at 2021/10/31 16:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ちゅうにっち  50万キロ突破の偉業に心からお祝い申し上げます。40周年は60万キロ越えかな?」
何シテル?   08/31 15:52
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation