• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

ロードスターの防錆運転を実施しました。

ロードスターの防錆運転を実施しました。 みなさん こんにちは コロナ禍は、報道を見る限り当面終息の方向のようですね。このまま終わってしまうとは思えませんが、とりあえず一息付けそうで良かったと思います。
私の住んでいる地域は、目立った感染情報もなく平穏なままでしたが、皆さんのお住いの地域ではいかがでしょうか。

そんな中、今日はロードスターの防錆運転に行ってきました。ロードスターに火を入れるのは先月の五日以来です。実に45日ぶりのドライブということです。といっても市内の山沿いを一時間ほど走っただけなのですけどね。

弥栄ダムの橋のたもとでパチリ


今日は平日ということもあって車は少なく、終始快適なドライブでした。車も走りだして20分もすれば各部も温まり、いつも通りの感覚に戻りました。やはり機械は動かさなければだめですね。

とある山道で一枚




 今年の秋にはロードスターは19年目の車検を迎えます。予防整備を含めて愛車をどのように維持していくのか考えないといけませんねぇ。単純に距離と期間を元にすると、車高調が6年6万キロを越えました。足回りのブッシュ等は9年10万キロ越えました。電装品は突然死するので何とも言えませんが、エンジン回りでいえばイグニッションコイルは未交換ですね。あとは諸々の装備品は大体交換しているので、電気配線の断線は別にして、電装品本体は概ね問題ないはずです。

今年の3月に開通した新しい道路の手前で一枚


一番大きいのはオーナーの乗り続ける意志ですかね(笑)  一昨日ディーラーの担当営業からCX-30の新車半年点検の案内がありましたが、その際4年落ち3万キロのNDのRSが入庫しましたと、聞きもしないのに言ってきました。

今までも、今のNBを捨ててまで乗り換えることは無いと、繰り返し宣言してきましたが、いまだに諦めていないようです。営業マンの鏡か・・・・? でも、心のどこかでNDが欲しいと思っているのか、言われるとモヤモヤするんですよね。

さあ、今月いっぱいはこのまま自粛モードで過ごして、コロナ禍が順調に落ち着いていけば、来月からボチボチ動き始めようかなと思っています。

西か東か、それが問題だ。

それでは皆さん、来月以降どこかでお会いいたしましょう。それまで御機嫌よう。
Posted at 2020/05/20 15:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「進まない断捨離 http://cvw.jp/b/12363/48646185/
何シテル?   09/09 10:46
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation