• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

RFのある日常のあれこれ(Gracenote メディアデータベース更新)

皆さん こんにちは 昨日に引き続き寒い日です。現在も気温は0℃程度です。天気予報も伊達ではありませんね。雪の多い地方は大変だろうとお見舞い申し上げます。

私が住んでいる所は、雪は降っても積もることは余りありません。雪景色が見れるのは、せいぜい年に2~3回くらいです。ただしいったん積もると影響は甚大で、交通はマヒしてしまいます。

昨日は粉雪は舞いましたが積もることも無く消えていきました。写真は昨日の状況です。2階の窓から撮影


で、今日の朝7時頃の状況です。同じ場所から撮影


久しぶりに雪景色を見ました。もっとも積もっていても数センチなので、日中お日様が顔を出すと、日向から消えていく程度です。
午前11時頃の状況です。日陰はまだですが、日向は消えています。


そんな訳で、今日もステイホーム決定です。

昨日は車の地図データを更新したのですが、CX-30の地図データ配信は今月25日からの予定だそうです。CX-30はいわゆる第7世代の車で、ナビのシステムも異なっているので遅れているようです。
それで、昨日RFの地図データ更新をしながら思い出したのが、音楽のデータベースです。CDやUSBで音楽を鳴らすと、勝手に楽曲の名前や歌手の名前を表示するのに使っているデータのことですね。

マツダに限らず多くのシステムで利用されているのが「Gracenoteメディアデータベース」です。別に古くても音楽の再生に関係はないのですが、できるものはやっておこうと思い本日実施したので、今日はその様子など・・・。

マツダのHPでソフトウェアの更新を検索すると、このページが出てきます。


これによると、最新のデータベースは「00.09.000」のようです。RFがどうなのか分かりませんが、一応データをダウンロードしておきます。この画面のダウンロードリンクをクリックすると、約160Mのファイルがパソコンにダウンロードされます。こいつをUSBメモリのルートディレクトリにコピーして車に行きます。

USBメモリを差し込んで車のエンジンをかけて、セッティングを選びます。


複数あるタブの一番右のシステムを選びます。


この中のシステム情報を選ぶとバージョンが表示されます。


音楽のデータベースは、「00.08.000」のようです。最新の物より番号が小さいので更新可能です。OKを押して前の画面に戻って、ミュージックデータベースの更新をクリックします。


するとこんな画面が出てくるので、検索をクリックします。


検索が終わるとこんな画面になります。


アップデートパッケージをクリックすると、インストールするか聞いてきます。


インストールをクリックすると勝手に始まります。


更新に必要な時間は計っていませんが5~6分くらいだったと思います。完了するとこんな画面が出てきます。


ここでOKをクリックすると再起動します。


30秒くらいで最初の画面に戻ります。


再度ミュージックデータベースのバージョンを確認すると、ちゃんと更新されていました。


どのくらいの間隔でデータベースが更新されているのか知らないのですが、常識的には1年に1回程度でしょうか。ただしマツダのHPにも記述がありましたが、更新すると、以前は表示されていた音楽情報が表示されなくなる可能性もあるようなので諸刃の剣とも言えます。自己責任ということかもしれませんね。

こんなことをしている内にお昼が近づいてきました。雪は順調に溶けているようですが、寒いので今日は引きこもりです。皆さんも新型コロナだけではなく、普通の風邪などにもかからないようご自愛ください。

それでは、御機嫌よう。
Posted at 2021/01/08 11:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「10月2日の古自転車再生プロジェクト http://cvw.jp/b/12363/48689694/
何シテル?   10/02 15:44
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation