• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

RFのリコール整備(燃料ポンプ交換)完了

本日予定していたRFのリコールに伴う燃料ポンプ交換作業は、無事終了しました。午前10時半に持ち込んで完了の連絡が来たのが午後3時過ぎでしたので、作業時間は、お昼休みを除いても3時間以上かかったのではないかと思います。

車を預ける際に、この店でどれくらいの台数が該当したのか聞いてみたら、なんと300台以上とのこと。したがって、一斉にリコール実施の通知は出しておらず段階的に実施する計画にして、第一弾がロードスターとCX-5だったらしいです。

リコールの通知が意外に早かったなぁと思ったのには、こんな裏話があったのか。早々に交換してもらったのはラッキーでした。エンジンがいつ止まるかわからないで走るのは不安ですからね。

ピットで作業を待つ我がRF


しばらくして覗いてみると・・・・・えっ?・・・・これは?

サービスから、ロードスターの燃料ポンプは手の届きにくい場所にあるとは聞いていましたが、ここまでばらさないといけないのか。


おそらく二度と目にすることはないだろうという光景です。私は前車のNBで燃料ポンプは交換したことがあるので、特別な作業という意識はなかったのですが大変みたいですね。


この光景は、ある意味貴重かも。まあ今時燃料ポンプを交換してまで同じ車に乗る人もそうそういないだろうと思うので、整備性なんか考慮していないんでしょうね。


見てても仕方がないので、近所のマックでお昼を食べて、代車を借りて帰宅しました。

借りた車はこちら。この車を見てピンときますかね。・・・そうマツダ ボンゴです。今をときめくダイハツのOEMで、型式不正で出荷停止になっている車ですね。


この車はもちろん初めて運転しましたが、商用車らしく力があってグイグイ走ります。また着座位置が高いので見通しがよく運転しやすい車でした。後部の荷室は広大で、車中泊仕様にすれば素晴らしい旅を約束してくれそうです。目的が合えばこれもありだなと思いました。

午後3時過ぎに完了の連絡があり、ボンゴに乗ってディーラーに戻りました。
愛車は、何事もなかったかのように静かに待っててくれました。お隣は、新型ロードスターですね。意図的に並べたのかな。


これで安心して乗り続けることができます。整備にあたってくれた方に心から感謝申し上げたいと思います。そうそう、渡された作業書を見てみると、総走行距離が47,508キロと記入されてました。

この車を手に入れたときの走行距離が17,500キロだったので、自身で走った距離が3万キロを超えました。もう自分の車だと名乗っても良いですかね。


Posted at 2024/02/26 17:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
111213141516 17
18 192021222324
25 26 272829  

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation