• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

東北旅行(三陸沿岸編その2)

22日(火)気仙沼から宮古まで156キロ走りました。


気仙沼を出発して次の町の陸前高田。奇跡の一本松といえば思い当たる方も多いでしょう。この町の道の駅高田松原に東日本大震災津波伝承館があります。ここは入館無料の施設でした。




伝承館から巨大な防波堤に真っすぐに伸びる一本道。天井に開いた空間から空が映し出される水面。胸の締め付けられるような気持がしました。




奇跡の一本松はここから南の方向にあります。現在立っているのはレプリカとのこと。本物は残念ながら枯れてしまったそうです。それでもその存在感は確たるものがありました。


すぐそばにある被災したユースホステルの遺構。説明書きによると、このホテルが防波堤となってこの松だけが倒れなかったのではと推定されているようです。




巨大な防波堤に上がってみました。はるかかなたまで続いています。自然に立ち向かう人の強い意思を感じます。防波堤の海側には新たな松が植林されていました。


この施設の北側に、元々あった道の駅の施設の遺構があります。


到達した津波の高さが表示されていますが、信じられないです。


津波来襲時に、この建物の最上部に間一髪で避難して生き延びた方がおられるそうですが、その恐怖は想像ができません。


この施設にはずいぶん長い時間滞在しました。見ごたえというと語弊がありそうですが、いろいろと考えさせられる施設でした。来て良かったです。

この施設を出発して、大船渡、釜石、大槌、山田と震災時に何度も耳にした町を通り抜けて走りましたが、海岸近くには空地が目立ち、やたらと立派な道路と防波堤が目につきました。復興という言葉をどのように使うのか難しいと思います。

この道中は津波伝承館のインパクトが強すぎて、半ば呆然としながら宮古に車を進めて午後5時半頃にホテルに到着しました。昭和の香り豊かなどことなく安心できる宿でした(写真は翌朝の物)


・・・・続く。
Posted at 2024/11/06 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
34 5 6 789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation