• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

ロードスターライフ卒業は棚上げ

15日(日)から2泊三日の予定で出発した北陸方面の旅行は3泊四日となり、昨夕山口の自宅に帰宅しました。
4日間の総走行距離は1,344キロでした。往復の高速が長いので距離だけは伸びましたね。全国的な猛暑に遭遇し、いささか疲れました。

今朝洗車を終わらせて、ようやく旅も終了といったところです。


さて旅の様子などは後日ということにして、まずは先日投下した「ロードスターライフ卒業」に関してお知らせをしておこうと思います。

あのブログの後、複数の友人から「今は踏みとどまった方が良いのではないか。」との助言をいただきました。有難いことだと思います。

実はあの話には伏線がありましてね。

・・・・・去年ぐらいから、ロードスターで走っているときに各地で目にした狭い山道を走ってみたい、という願望がありました。そんな道を走るにはバイクしかないわけで、原付二種の免許でも取ってバイクを買ってみるかと思っていました。

最近になって友人の一人が原付二種の免許を取ってハンターカブに乗るという話を耳にして自分も挑戦してみようかと思ったのですが、この歳になってバイクに乗るということに関しては家族の理解が得られず、強行するのはいかがなものかと思って断念しました。

ならば軽自動車なら少しぐらい狭い道でも入っていけるんじゃなかろうかと思ったことが、今回の動きにつながっていきました。税金等の負担軽減に関しては、ロードスターを降りる際の自分を納得させる材料にしたいという想いはありました。

で、いろいろ検討してみて、さほど古くない年式の軽自動車を、追加負担なく入手することは十分可能であることはわかりました。具体的に検討したのはジムニーとハスラーですね。

ただ現時点でロードスターロスの生活というものに、気持ち的な折り合いがどうしても付きませんでした。逆に言えば、折り合いがつく日がロードスターライフの卒業ということになるのでしょう。

その日がいつになるのか、或いは身体的な問題等で強制的に卒業を余儀なくされるのか。

先のことはわかりませんが、今は卒業は棚上げして、このままロードスターライフを続けていこうと思います。

皆さんがロードスターライフの将来をどのように考えているのかお聞きしたいものです。
Posted at 2025/06/19 12:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF OPENCAFE GARAGE製ドアウェッジの装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/12363/car/2997076/8353240/note.aspx
何シテル?   09/03 15:40
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
8910111213 14
15161718 19 20 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation