• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

再生古自転車の試走

昨日、一応形になった再生古自転車の試走に出掛けてきました。なんだかんだで5キロくらいは走ったかな。本当に久しぶりの自転車は、何もかも新鮮で楽しいひと時でした。はまりそうです。

さて、完成となった20数年前の折りたたみ自転車


その前に自転車関連の最後のお買い物が届きました。これを待っていたのです。


アマゾンのプライム何とかセールで、少し安く手に入りました。


穴のいっぱい空いている物もあったのですが、気後れしました。これが精いっぱいです。


ちなみに内側はこんな感じ。パッドは取り外して洗えるみたい。


ここは錦川の川沿いの道で、人通りはほとんどない場所です。見えている鉄橋は岩徳線です。


錦帯橋まで来ました。


この自転車は、買った時には何も考えていなかったのですが遠乗りをする自転車ではないようです。今回自転車をいじるために様々なサイト情報を参考にしましたが、この自転車の決定的に残念な点は前ギアの歯数が少なく後ろのギアの歯数が多いことです。つまりはペダルクランクを1回転した時の進む距離が短いのです。

・・・ペダルを一生懸命漕いでも前に進まねぇ。

この自転車の主目的は市街地の短距離移動であり、田舎での運用は能力不足です。

そんなことをつらつら考えながら錦帯橋周辺を走る。歩く速度を少し超えるくらいの速度は得意です。




結局1時間以上ふらふら走って帰宅しました。試走の結果は上々・・・問題なし!・・・ということで終わりたかったのですが、実は少々問題が起きてます。

自転車を押している時には問題ないのですが、乗車して走っていると後輪あたりで周期的に何かに接触しているような音がしているのです。しかも音が一定していないのです。止まって確認しても、見えている場所で回転部分が何かに接触しているような箇所は見当たりません。

乗車して重量がかかってどこかが歪んで干渉しているのだろうと推定しますが、これは厄介です。まあつまるところ組み立て不良ということになるのでしょう。

ということで、再度のドック入りです。


後輪部分をばらして再度組み立ててみようと思っていますが、週末にロードスタージャンボリーで九州に遠征するので現状では着手したくありません。来週になってからですね。

古自転車再生プロジェクトは続く・・・・。

Posted at 2025/10/09 09:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「再生古自転車の試走 http://cvw.jp/b/12363/48701379/
何シテル?   10/09 09:36
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation