• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

一人TRGの写真

一人TRGの写真写真を撮っていたので、雰囲気でも感じていただければとアップしてみました。
良かったら見てください。その1からその4まであります。

なお、撮影枚数を増やそうとして画素を落としたら想像以上に荒い画面になりました。そろそろ200万画素は限界かなぁ。

フォトギャラリーは、こちら
Posted at 2009/05/09 07:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月08日 イイね!

一人TRG

一人TRG満を持してというか、やっとというか、本日一人TRGを敢行しました。

コースは山口県内をぐるっと回るコースで、先日のSSとの合同TRGの時のコースを少しアレンジして走行距離は510キロ余り。今日は素晴らしい天気に恵まれて出発から帰宅まで完全オープンでした。

道路も観光地も平日のせいかガラガラでストレスも無く最高。朝7時45分に自宅を出発して夜8時15分に帰ってきました。今は心地よい疲れを楽しんでいます

みんなと一緒のTRGも楽しいですが、一人で勝手気ままに走るのも悪くないですよね。
久しぶりの羅漢高原、ちょっと気になっていた萩の来来亭、千畳敷、油谷の棚田、川尻岬、みのるロード、角島、長門湯本温泉(恩湯)などなど、見所・走り所・温泉一杯の一日でした。

さあ休みはあと3日。もう一回くらいどこかに出かけたいですね。
えっ、オアシスがあるだろうって?

それがねぇ。いろいろあってねぇ。ごにょごにょ・・・。
Posted at 2009/05/08 22:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月06日 イイね!

まだ終わらせない♪

明日から仕事開始の皆さん、頑張ってください。
たぶん2日ほど頑張れば週末です。

私のGWは本日4日目です。実は明日も明後日も休みなのだ。
まだまだ終わらせはしない!

もっとも、一人でどっかに行きたいが、諸々の事情が厳しい。
「西に行く!」と宣言して出かけていたのが夢のようです。

はぁ・・・・。
Posted at 2009/05/06 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

皆さ~ん♪お元気ですかぁ

皆さ~ん♪お元気ですかぁ・・・・車ネタにあらず
今日はこどもの日。連休に突入して三日目ですが、今日は自宅で庭の芝刈りなど少し。体のあちこちが痛いです。

昨日は、こんなイベントに参加してきました。前々から一度参加してみたかったので、非常に充実した一日でした。私が参加したのは、勿論最低クラスである「歩け歩け35キロ」の部で、参加者の総数は526名となっていました。ちなみに全クラスの参加者を合計すると1988名に上るそうです。なかでも最高クラスの「250キロ走」には、366名がエントリーしていました。このクラスともなると期限の48時間で帰ってこれるのは5割から6割程度だそうです。もっとも私に言わせれば、このクラスにエントリーしようとするだけで、拍手喝采ものだと思うけど。

私が参加した「歩け歩け35キロ」は、朝の6時に山口市の瑠璃光寺を出発し、萩往還道を萩の指月城跡まで歩くというものです。一応期限は午後4時半までとなっています。当日岩国からの進出はしんどいので、前日に山口市内に宿泊しての参加となりました。妻も同行して、前日は山口市内観光と温泉です。

当日は天候にも恵まれて、楽しいウォーキングになりました。初めての萩往還道も、岩国往来と比べれば非常に整備が行き届いていて、岩国往来を市道とすると、萩往還は国道だなと思いました。途中のエイドと呼ばれるサービスステーションも充実していて、飲み物やバナナ、みかんなどが提供されていました。念のためにと持参していたお金は使う必要はありませんでした。

午後3時頃には着きたいと思っていたゴールには、午後1時半には着いてしまいました。もう少しゆっくりでも良かったです。萩からの帰りは、バスが用意されていて、7時間半かかって歩いた距離を1時間足らずでスタート地点に帰ってきます。何か考えさせられるような気がします。ともあれ、来年も都合がつけば参加してみたいイベントです。

そうそう、連休に突入して、まだロードスターに火を入れてません。1回くらいは走りに行きたいなぁ。
Posted at 2009/05/05 16:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「進まない断捨離 http://cvw.jp/b/12363/48646185/
何シテル?   09/09 10:46
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34 5 67 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation