• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitta1959のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

雨漏り・・・。

雨漏り・・・。皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
忙しさにかまかけて、お友達ブログの覗き見に徹しておりました。

今日は車ネタを一つ・・・。

ロードスターの雨漏りが、車が古くなると発生する定番の不具合の一つというのには異論はないところと思います。ただいつ始まるかは、漏れてみないと分からないというのが難点ですかね。
私の愛車は平成13年式で、今年の秋9年目の車検を迎えます。ちなみに走行距離には関係ないかもしれませんが、現在105000キロ余りです。

あれは2月の終わりの、ある雨の朝のことでした。雨の中を小走りに車に乗り込んで、急いでエンジンをかけて職場に出発しました。寒い朝で、シートも冷たく感じていましたが、その内何だか妙な感じがしてきました。左太ももと左のお尻はだんだん温かくなってくるのに、右側はいつまでたっても冷たいのです。ハッとしてシートに手を当ててみると、ぐっちょりと濡れていました。その内ズボンからパンツにまで水がしみてきてしまいました。なんとも情けないこと。

雨の中、止まったところで出来ることもないので、そのまま職場の駐車場まで行きましたが、しまらない一日になりました。走行中は、窓や屋根のあちこちを触ってみましたが、どこも濡れているところはなく、いったい何処から水が垂れたのだろうと不思議でなりませんでした。その後2週間ほどして再度の雨漏りを経験して、ようやく3月の中ごろに一部のパーツを交換しました。

写真がその部分で、ちょうど窓ガラスと幌の接点になるところです。ここは三分割になっているので、左右交換するには六個のパーツが必要です。漏れたのは右側だけですが、いずれ左もと思ったので同時に交換しました。まあ写真のとおりで、新品は気持ちいいです。新車の時にはこうだったのかと感心するばかりです。交換したものは、窓ガラスがあたる部分がくっきりとへこんでいましたからねぇ。もっとも、ここから漏れたのかどうかは判りませんけど。

で、雨漏りの件は、とりあえず交換以降は発生していません。これでおさまってくれるといいのですが。ちなみに、これで再発したら、今度はAピラーと幌の接点になっているパーツを交換する予定です。高そうなので心配してます。今回交換したパーツは、一個大体2000円で、交換工賃が4000円。合計で16000円ほどかかりました。物の割には高いイメージですが、パンツが濡れるよりはいいだろうと、自分を納得させています。

皆さんはどうでしょうか。大丈夫ですか?自分が濡れるのは仕方ありませんが、もし助手席に大切な人を乗せているときに発生したらと考えると、ちょっと冗談じゃ済まないかもしれませんよ。

お気をつけくださいな。
Posted at 2010/04/06 17:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation