• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

洗車三昧なGW

洗車三昧なGW 今年のGWは#おうち時間 ということで、ほとんど外出もせず自宅で過ごす人が多かったと思います。
大手製造業に合わせて、年休を連休後半に突っ込んで9連休。
例年以上に洗車三昧な連休も、天気の良くなさそうな土日を残してあと2日。

2日(土)連休初日は、午前中にGW中の食料品と日曜大工の材料を買い出し、午後はソーシャルディスタンスを保ちつつ、家ばかりで退屈している子どもを連れて河川敷の運動公園へ。
他人との距離は数十メートル以上。
散歩していた年配の方が、わざわざウチの荷物を置いたベンチで一休み。あの~、すぐ数十メートル前後のところに空いてるベンチあるんですけど・・・。
広い駐車場で、出入口から離れて空いている所へ停めたのに隣に停めてくる人の心理でしょうか・・・。





3日(日)、午前中はエスティマの洗車。
娘も水遊びがてら手伝ってくれて、最近はよく自宅ガレージで娘と洗車デートしてます♪



1ヶ月半ぶりのワックスはマスターワークス カーワックス。
PITWORKの強力鉄粉除去クリーナーを吹きかけても無反応・・・。半年で2,000kmも走ってないので無理もありません。
でも、鉄粉以外のザラつきはあるもんですね。ネンドもスピリットも省略してワックス施工。



午後からは日曜大工。
ウッドデッキを作ろうと思ってまして、材料は楽天市場で注文済み。
基礎部分を作って、5月下旬の材料到着を待ちます。



4日(月)、天気が崩れて降ったり止んだりのどんより空。
息子とペーパークラフトを作ったり、ゴロゴロしたり(笑)
雨が止んでる間に、庭作業。ウッドデッキの基礎のモルタルも固まって、防草シートを張って、さぁ他の部分をどうしようかと家族会議。

5日(火)、おうち居酒屋で端午の節句。
玄関にあるものを引っ張り出して整理しつつ、タイルを洗って、洗車道具も収納方法を見直してみたり。
あとは何してたっけ?写真がないと思い出せない・・・。



6日(水)、年休を使わなければ連休最終日。
天気が微妙だと分かっていながら本気洗車スタートしちゃいました。
フリード納車から1年7ヶ月、初めての本気洗車です。
どんより曇が実は洗車に最適で、水やシャンプーが乾きにくいのでじっくり作業できました。



時折雨に降られながらも、カーポートの下で作業継続。



シャンプー洗車→鉄粉除去クリーナー→水洗い→ネンドクリーナー→ブロー・拭き取り→スピリットクリーナー→マスターワークス カーワックスのフルコース。
休憩を挟みながらも10時間コースでした。



ワイパーアームをスピリットクリーナー(ライトカラー用)で磨いてみたら、こんなにキレイにスケールが除去できました。
ボンネットやルーフのスケールが多少残ってしまっているので、改めて磨き落とすか専用の液剤に手を出してみるか検討中です。







スピリットクリーナーのライトカラー用、実はフリードを買うよりずいぶん前に買ってありました。
ダークカラー用との研磨力の違いがあるので、使い分けて試してみようと思いつつ2年くらい?今回、晴れて開封の儀(笑)
期間が経っても変異しない品質、さすがシュアラスター。
数年前のワックスも平気で使えちゃいますもんね。

7日(木)、続いてのクライアントは親のゼロクラ。
数か月に一度しか洗車してもらえないながらも、エスティマよりも走行距離の伸びていないカーポートのオブジェ。

息子が「缶のワックスも使ってみたい!」というので、下地処理もほとんどしないまま久しぶりのブラックレーベル エクストラプレミアムフォーミュラ。
さすがに小2の手にはスポンジが大きすぎて塗りづらかったようで、早々に退散しちゃいました。





MWやMGと違って、EPFはある程度乾かして、拭き取ったときに粉になるくらいがベストに感じます。
EPFはスポンジに水分を欲しがり、水分があれば多少下地が悪くてもガンガン伸びる優等生。
MWやMGは硬度の高いカルナバの含有量が多いからか、下地が整っていないと伸びにくくなるけど、仕上がりは抜群の天才肌?
SEFは丁度その中間といったところで、万能タイプですね。
ワックスだけでなく、スポンジの違いを感じながら洗車してみるのも楽しいですよ。



その後、少し時間があったのでフリードの洗車中に雨ざらしになって汚れちゃったエスティマをシャンプー洗車。
サラッと洗ってブワーッと吹いてサーッと拭いて完了。
MW施工後一発目のシャンプーですが、この水玉コロコロはたまりませんね♪♪



8日(金)、スマートブラックとのスマートじゃない戦い、N-BOX・・・。
鉄粉やザラツキ、スケールの上にコーティングを乗せてるような某大手中古車販売店の低クォリティ施工のコーティング。
ちょっと胸くそ悪い、例の件ですが・・・。

ワックスとの相性最悪!(そもそもワックスを乗せる前提じゃないでしょうからね)
スケールも目立って仕方ないので、部分的にスピリットクリーナーで下地処理。
そうしたら、やっぱり最高鏡面ボディ。



ワックスを塗って、拭いても拭いてもムラムラ。まるで油を伸ばしたようなムラ。
ということは、撥油性が高くて耐久性も高い、しっかり技術を持った人が施工すれば実は品質の良いコーティングなのかもしれません。





半年ぶりくらいのブログ(笑)
ネタが多すぎてiPhoneで打つ気にならず、変な時間にうたた寝したら眠くなくてこんな時間にPCでカタカタと。

連休も残すところあと2日。
なんですが、仕事に行くのが億劫になるサザエさん症候群というよりも、早く行って仕事を片付けなきゃ・・・という気になってる不思議。
昨日今日は、あれもこれも頭の中でぐるぐるループしちゃう平日休みモード。
例年は大手製造業に合わせて休むと、ほとんど電話も鳴らないんだけどなぁ~。

まぁ、土日は気兼ねなく休みなので、のんびりして連休明けに備えましょう。


・・・・・気兼ねしてるところが日本人なのかなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/09 02:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2025/3回目🚗🧽 雨のドライブのあとで (通算88回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/8104631/note.aspx
何シテル?   02/02 22:33
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。 G・ホンダセンシング/FF/ガソリン/6人乗り ボディカラー:ホワイト ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation