• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっ (yokkun)のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

シュアラスターラボで『洗車コンシェルジュ』

シュアラスターラボで『洗車コンシェルジュ』ず~っと愛用しているシュアラスター製品ですが、その開発の場となり、プロのディテーリングショップにもなっているのがシュアラスターラボ。
オートバックスセブンが運営しているMOBILAというSNSのイベントで、体験型イベント『洗車コンシェルジュ』inシュアラスターラボに応募したところ当選!

ウキウキとドキドキを胸に東名高速を走って横浜まで行ってきました。



到着してすぐ、開発の平野さんとご対面!
色んな方のYouTubeチャンネルにも登場されている方が目の前に!
と~っても気さくにお話しして下さるし、さすがプロフェッショナル。それなりにキレイに仕上げたつもりでいても、しっかり表面の状態を見抜かれちゃいました。

実はクラウンはシュアラスター流の下地処理をしたことがないんです。
シャンプー洗車して、ネンドクリーナーで塗装表面に刺さった鉄粉や付着物を除去、スピリットクリーナーで水アカ汚れや小キズを除去。ここまでやって、仕上げにワックスやコーティングを施工するのが基本形。
じゃあ、何でクラウン納車後1年半の間、それをやらなかったのか。



それは、このエスティマの写真にあります。
ボンネットのクリアが傷んでしまったんですね。
月2~3回のペースでワックスを掛けていた時期があって、その頃はもうランダムアクションポリッシャー(RSE1250)を使って磨き倒してまして。
ネンドも当ててコンパウンドで磨いて、見事に鏡面仕上げでしたよ。



こんなレベルです。
当時は喫煙者でしたので、ボディ表面のザラつきが分かりやすい、あのパリッとしたビニールがいくらでも手元にありましたので、もうチェックもしまくり。
(今でもお菓子とかのビニールを取っておけば良いだけですが)
それだけ磨き倒した結果が、ボンネットのクリア塗装の劣化を早めてしまったんじゃないか、という自分なりの結論に達したワケです。

クリアの劣化が目立ち始めた頃にYouTubeで見るようになったのがWAX WASH川上さんの動画。
磨きではなく、洗車でクルマをキレイにする。
物理的に掻き取る・削り取る方法ではなくて、鉄粉除去剤やスケール除去剤と言ったケミカル洗車で汚れを分解して落としていく手法。
これならクリア塗膜を削ることなく、ダメージを与えずにキレイにできるんじゃないか、とやってきた1年半。

表面のもやっとした汚れは、水シミ(水アカ)だけではなく、油脂汚れも多いと思うんです。
そこで最近購入したのがOCメンテナンスクリーナー。油を油で溶かして落とすケミカルです。
川上さんのやり方だと、プロヴァイドでまとめると鉄粉除去剤(PVD-I07)、スケール除去(PVD-A06 or No.4)、油脂汚れ除去(OCメンテナンスクリーナー)というのが多いですね。

これをシュアラスターでは、ネンドクリーナーで物理的にネンドに吸着させ、スピリットクリーナーで汚れと小キズをまとめて除去します。
ネンドクリーナーを使ったことがあれば分かると思いますが、油分や擦り跡が残るんです。除去した鉄粉がネンドの表面にいるわけなので、超微細な擦りキズが跡になっているのもあるはず。
それをスピリットクリーナーで、汚れとまとめて除去するわけですが、コンパウンドに少しトラウマを感じてしまっていました。



一文にまとめると、スピリットクリーナーのコンパウンドは手磨きで使う分にはクリア層に影響を与えるほどの研磨力はないとのこと。
この一言でシュアラスターの基本に立ち返る踏ん切りがつきました。

いくらケミカルで鉄粉を除去できるとは言っても、それ以外の付着物はネンドじゃないと除去しきれないものもあるんですよね。
それが前述のビニールを介して触ると感じ取れるザラつきの原因のひとつ。
ラボでもネンドクリーナーソフトでボンネットの一部を施工しましたが、ネンドは汚れないんです。
普通、鉄粉が乗っていれば茶色くなっていくんですが、それが全く汚れない。
鉄粉は除去剤でほとんど除去できてるものの、それ以外の付着物が表面のザラつかせているんですね。

ネンドクリーナーを施工した後に仕上げたボディは、やっぱりケミカル洗車で仕上げたよりも確実にツルスベなのは間違いないんです。
それを躊躇っていた不安要素がなくなったのが、今回のラボで得られたひとつのポイント。
万人が使って大きなトラブルを起こさない処方。どれだけのスキルを持った人が使うか分からない、量販店で販売できる商品、というところにシュアラスターの商品力の高さを改めて感じました。

今ではネットでプロが使うアイテムを手軽に購入できるようになり、エスティマのボンネットは、その難しさを教えてくれたのかもしれません。

とは言え、ですよ。
2008年ごろにボンネットは飛び石を食らって再塗装してるんです。
それから傷みが目立つようになったのが2021年ごろ。再塗装から13年経って磨き倒したらこんなもんですか???
新車の工場塗装より断然強度は低いでしょうから、どうなんでしょう。
比較対象がないから何とも言えないんです。自然劣化なのか磨き倒したのが原因なのか。
ただ、日当たりが良い駐車環境で、3Mのコンパウンドを使ってポリッシャーで磨きまくって、結果傷んだ。原因として排除できるものと言えばコンパウンドから、ってなっていた1年半。
ここ、どなたか知見を頂ければ幸いです。



そして、もうひとつ感動したのが平野さんの『このクラウンをデザインしたデザイナーが意図した、このプレスラインに陰影をつけて引き立たせる磨き方があるんです』と。
シュアラスターラボの磨きが、それなんだそうです。
実際に写真を見せて頂きましたが、もう鏡面とかいうレベルではなく、プレスラインがパキッと立ってるんです。

ただ、これはもう職人技。
でも、それを意識しながら磨いていくのは実践できるのかな、と。

ネンドクリーナーやスピリット、ワックスを施工するところを見てもらって、プレスラインのかわし方、通し方も問題なく、手付きも褒めて頂けました。
自惚れかもしれませんが、シュアラスター流の基本はCWMでしっかり習得したうえで、知見を広めて色んなアイテムに手を出しているつもりです。
コンパウンドに恐れをなして、基本的な下地処理をし切れていなかった躊躇いを払拭できたので、また基本に立ち返って、プレスラインを引き立たせるような手磨きを実践してみたいと思います。



こうした機会を頂いたオートバックスセブン MOBILA、シュアラスターのスタッフの方、この度はありがとうございました!!
今回のイベントは、後日、Dirve!NIPPONでも記事になるようですので楽しみですね♪

シュアラスターラボ、さいこー!!
Posted at 2023/11/27 03:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

ミラーレス一眼の沼

ミラーレス一眼の沼カメラ沼、レンズ沼いう言葉があるとおり、カメラとレンズは奥が深い世界。
半導体不足に始まり、円安・原材料・人件費・輸送費の高騰の煽りを受けて、とにかく値上がりしまくったデジタル機器。

2009年6月にEOSkissX3のダブルズームキットを購入したものの、すぐに物足りなくなってしまい、2010年10月にEOS7Dを購入。EF-S15-85レンズキットで15万弱でした。
うろ覚えですが、EOS5Dmk2とEF24-105Lで25~30万くらいでしたかねぇ。今なら迷わず飛びつけますが。

それから干支がひと回りして、AF時にコトコトとブレて振動が出だし、CFカードの認識エラーが頻発するように。
コロナ禍を経て、気付けば冒頭の値上げラッシュ。
カメラには出せても25万強ってところ。クラウンの社外アルミも、そう遠くないタイヤ交換のタイミングには欲しいので、おこづかい貯金で無理のない範囲。

最新エンジンDIGIC X+APS-CセンサーのR7にするか、旧型エンジンDIGIC 8+フルサイズセンサーのエントリー機RPの二者択一。
最終的には、やはり型落ちエンジンでもフルサイズセンサーの世界に足を踏み入れたく、ターゲットはRP。



顔なじみの方がいるお店に行くと、展示品処分でEOS Rがお安くなって、少し心揺らぎましたが、欲しいものを揃えると、それでも30万オーバー。
いずれRPでは物足りなくなったらボディを下取りに出して代替するのも手と、当初の予定通りRPでお値段の相談。
想定とピッタリの金額を提示して頂けたので、即決して来ました。



標準ズームのRF24-105mm F4-7.1 IS STMのレンズキット。
非Lでも、RFレンズは全体的に評判が良いとはいえ、RF24-240mmを候補に挙げたもののワイド端~40mmで周辺が流れるらしいので除外。
家族と出掛けるときのスナップ撮影を考えると、標準ズームは必須。しかも軽量コンパクト。これはRPの強みですね。撮影する楽しさとは引き換えかも知れませんが・・・。

クルマを撮る時に限らず、やっぱり望遠レンズは持っておきたいところ。
これまではEF-S55-250mm IS STMをAPS-Cと組み合わせてフルサイズ400mm相当。
同じような画角が欲しいところに、RF100-400mm IS UTMという非Lレンズで手が出せるギリギリの価格帯。



それぞれ純正のレンズフード、電池の容量が足りないと言われるのでバッテリーパック、華奢なボディを少しでもガッツリ握れるようにエクステンショングリップ。ついでにUSB3.2対応のカードリーダーライタも一緒に注文。
SDXCカードはいつも通りネット通販で、サンディスク海外リテール品64GBのUHS-I/200Mbpsをチョイス。
2620万画素のRAW撮影でも64GBあれば十分でしょう。
キヤノン製のプロテクションフィルターは商品登録がなかったようで、ネットの方が安かったので、こちらも通販で注文。

それにしても・・・
やっぱりグリップを握ったときの、マグネシウムのひんやり&しっとりとしたEOS Rの握り心地は良かったなぁ。
RPと合わせて買ったものと、展示品のRで揃えた場合との差額は5万弱。いや、この5万はでかいぞ。しかも展示品って言ってもいわば未整備の中古。R6があの値段なら飛びついても良いけど、きっとそんなに写りは変わらんぞ、RとRP。
でも、、、kissX3を買って1年半も経たずに7Dを買った時のことを思い出したぞ・・・(🚩フラグかなぁ)

で、納期未定です。
キヤノンの直販サイトに納期約4ヶ月との記載。キタムラの通販サイトでも4ヶ月以上。
富士山のてっぺんから雪が消える前に来たらいいなぁ~くらいに思っておきましょう。
Posted at 2023/11/19 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20
やっぱり、福岡生まれでした♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 23:45:52

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。予定外の新車購入。 とりあえずアルミを履かせたいけど、良いなと思う16インチ ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation