• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっ (yokkun)のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

息子とデート

息子とデート久しぶりにドライブブログ。

21日(土)
夜な夜な星空を見に行こうツアーで寸又峡へ。

星空なら茶臼山という当たり前の選択肢があるんですが、まだ2〜3週間前に行ったばかり。
あんまり行ったことないところ、と思って行ってみたら・・・
寸又峡では木々が邪魔して視界が広がらず、子どもたちも寝てしまっていたので千頭駅まで引き返し。
そこで街路灯に照らされたモミジバフウに遭遇。





三脚を立てて撮る写真に子どもたち大はしゃぎ♪
カメラを持たせると子どもならではのアングルで撮ってくれて、本人たちも楽しそうなので何より。
帰りは新東名・島田金谷ICから120km/h区間を楽しんで帰宅。
久しぶりに峠道を走ってエスティマさんのエンジンもよく吹けるようになりました。


23日(月)
嫁さんと娘で出かけたので、息子と2人、五平餅ツアーで奥三河へレッツラゴー♪
なるべく人混みに行かないよう田舎へ向けて、ちょっと紅葉でも楽しめたらいいな~と。



息子が五平餅大好きで、R257~R151~R301の五平餅ツアーは2度目。

R151沿いのJAこんたく長篠で1本目。
同じく道の駅もっくる新城で2本目。
R301を経由して本宮山スカイラインを楽しんでからの、道の駅つくで手作り村で3本目。

本宮山スカイラインを楽しく流している最中、助手席では鬼滅を読んでる小学2年生。
ヘアピンも連続コーナーも何のその(笑)



つくでは2年ぶりで、ニジマスを釣ってその場で焼いてくれる「とんちん館」。
2年前と同じおじさんがいて、その時の写真を見ながらしばし談笑。
キャッチボールするのも数か月ぶり?夏を避けていたら、いつの間にか寒くなってきた(笑)



そう・・・。
エンジンの調子は絶好調で、涼しくなって吹き上がりも良いのに点灯するエンジンチェックランプ・・・。
温まると消える・・・8年半前に経験したことある・・・おそらくO2センサーでしょう。
その時はフロント側でしたが、もう8年半も経ってるので前後どちらでも不思議ではない・・・。
とりあえず近々ダイアグだけ見てもらいますか。ついでに、オイルもまたどこか滲みだしてるみたいだし・・・。
ヘッドカバーからの滲みを直して2年も経たず・・・。

走る分には調子良いんですが、さすがに16年半超。どこがどう壊れても不思議じゃないんですが、これ欲しい!!!と思える次期候補にも巡り合えないまま、クラウンはセダンからSUVへ・・・。



まぁ、乗用車の王道がセダンからSUVに変移しているということは、乗用車の王道の代名詞であるクラウンが姿を変えるのも致し方ないと考えることもできますが、個人的にはセダンを貫いて、いつまでも”いつかはクラウン”でいて欲しかった・・・。

そうして、すぐに消えるチェックランプを気にしつつも、本宮山スカイラインを下って新城へ戻り、ちょっとトイレへ行くついでに景色でも楽しもうかと新東名・長篠設楽原PAぷらっとパークへ。
丁度良いタイミングで夕暮れを迎えて、久しぶりの愛車&夜景撮影タイム。
息子にもKissX3を持たせてパシャパシャ。













これからもカメラを持って一緒にドライブして出歩けるような親子でいたいなぁ~としみじみ感じた1日でした。


ちなみに、、、
土曜日は1週間の疲れにやられて昼まで寝て、メシ食って、娘とYoutube見て、昼寝して、夜ドライブ。
日曜日は深夜帰りからでいくらでも寝れちゃって、昼まで寝て・・・以下略。
いや、起きた時に、ふと久しぶりに高圧洗浄機で洗車しよう!と、目が覚めたところに、夕方から雨だよ・・・の一撃で撃沈(笑)

せっかくの3連休も、ほぼ半分しか活動できなかったグダグダな連休。
仕事でパワー使い切って週末グダグダしてると、それはそれでストレスだし、かと言って思うように身体は動かないし・・・。



ライフワークバランスとか、誰か管理してくれないかな~(笑)
Posted at 2020/11/23 23:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月7日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
えっ、何か付けたっけ💦

■この1年でこんな整備をしました!
洗車とオイル交換くらい?

■愛車のイイね!数(2020年10月07日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ようやく、これ!というアルミに出会えた気がしてます。

■愛車に一言
新車の輝きをキープするぞー!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/07 20:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

豪雪地帯ではないので、日常的にはドライ路面が多いものの、
ミシュランのスタッドレスはドライ性能も高いと評判!

ゲレンデまでの、高速、ワインディング、積雪・圧雪路など、
それぞれ気になります!


昨シーズン、フリードのスタッドレスは新調していますが、
サイズが小さくて安いからという家内財務省の通達。
ぜひエスティマの純正サイズで体感してみたいです(^ ^)
Posted at 2020/09/23 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月22日 イイね!

洗車と書いて雨乞いと読む( ̄▽ ̄)

洗車と書いて雨乞いと読む( ̄▽ ̄)たまにはみんカラの方にも……
というほど、他のSNSも更新してるわけでもないですが(笑)


盆休み以降、
予定があったり、
天気が悪かったり、
疲れ果てていたりでノーメンテ続きでした。

日曜日はフリードの洗車。
















シュアラスター マスターワークス ワックス
塗って拭いて塗って拭いてのW施工。

ホイールキャップは、1〜2ヶ月ごとに外して、
裏側まで洗ってるので新品同様です(´◡`๑)

アルミが欲しいけど、コレ!というのに巡り合えず……。



エスティマのオイル交換するのも忘れてました。
ホントは7月のはずが、もう9月もあと少し。

コロナ自粛もあり、年始から9ヶ月の走行距離……












( ̄∀ ̄;;)



よく走ってた頃の3週間分。

あまりの少なさに、オイル交換したのを忘れてたかと思った(^_^;;



月曜日は午前中にオイル交換をして、午後からお出掛け。


最近、子どもにもカメラを持たせて散策するのがわが家のブーム。
いつもなら閑古鳥の舘山寺へ向かうも、
動物園とパルパルの渋滞が、舘山寺SIC(上り)の交差点から!


まぁ、舘山寺そのものは空いていそうですが、
渋滞ってだけで心折れました(笑)

まさかとは思うけど、人混みになってても嫌だし。


交差点で左折しきれず信号2回変わって、
心変わりして、そのまま舘山寺SICから東名へ。

森町にある町民の森で、場所は違えどカメラを持って散策。
浜北森林公園と似た感じで、ウォーキングにも良いところ。

人もクルマも少ないし、ほどよく楽しめました。



















息子が目をつけて撮ったエンブレム。
良い角度で撮れてます(^ ^)



そのままアクティ森へ移動すると……








隅っこの枠で更に寄せて停めるエスティマ乗り、
似たような人を存じ上げておりますσ(^_^;)







輪投げをしていたら、娘の投げた輪が息子の首に掛かるという🤣






そこからもう少し足を伸ばして、ダムのかわせみ湖へ。

フリードでワインディングを流したことがほとんどなくて、
少し元気よく走ってみたら、あれっ?あれっ?!


さすが低重心シャーシ。
下手すりゃGE6フィットよりクイクイ曲がるんじゃね??


すごく楽しい!


ただ、CVTでパドルシフトもないのがもったいない。
ハイブリッドもせっかくDCTなんだからパドル付けりゃいいのに。















モデューロXが、ローダウンもインチアップもしないで、
味付けだけ変えてる理由が分かったかも。

モデューロX欲しい(笑)



連休最終日は、エスティマの洗車。








娘が手伝ってくれました(´◡`๑)



そして降水確率100%(笑)






フリードの水玉が気持ちいい!


洗車と書いて雨乞いと読むわけですが、台風まで呼び寄せちゃった?
予報を見るたびに東へ逸れてる気がしますが……。




またのんびりカメラを持って散策したいなぁ!



とりあえず明日から3日ですね。

では、また!
Posted at 2020/09/23 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

これは欲しい!!

これは欲しい!!なかなか大井まで洗車しに行くことはできないので……

このマスクをしてカー用品店へ行けば玄人っぽい?!

この記事は、【プレゼントキャンペーン】シュアラスターオリジナルマスクを5名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2020/09/10 07:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2025/3回目🚗🧽 雨のドライブのあとで (通算88回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/8104631/note.aspx
何シテル?   02/02 22:33
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。 G・ホンダセンシング/FF/ガソリン/6人乗り ボディカラー:ホワイト ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation