• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっ (yokkun)のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

仮組みしてみた♪

仮組みしてみた♪先週ポチッとしたK'specシルクブレイズ・フロントリップスポイラーが着荷して、仕事から帰ってきて速攻で仮組みしてみました♪
ちょいキズってなっていたんですが、黒ゲルコートにキズが付いているだけで、サンドペーパーで均してサフェーサーを噴いてやれば問題なしってレベル!

仮組みしても、さすがメーカー品!フィッティングも問題なし!
バコッとはめて、バンパーにタッピングビス4本固定してやれば両面テープも不要なくらいビシッとはまります。

これで色塗りゃ絶対カッコイイ!!車高もそれなりに低く見えるし、スポーティな雰囲気だし、ちょっと下端が前方に伸びる感じなんで迫力出るし!!

FRP製の社外エアロって言うと、多少なりともフィッティングしてやんないと合わないって聞くんですけどね~。出品者が装着前にフィッティングだけして塗装せずに保管していたんでしょうか?
それとも、説明書の記載通り「本製品は、精密な設計により数カ所のポイントで確実に車両にはまり込む形状になっております・・・」ってことでしょうか。
ホントにピッタリ~♪

これで本体7250円+送料1500円なら文句なしでしょ!!

ちなみに、両端部で20mm低く、中央部で60mm低くなる設定です。こりゃ~ガリッとやっちゃいそうですね~。
単純に10mmほど外径が大きい19インチを入れて、ロープロなんでタイヤのたわみが減って。。。
外径を変えずにインチアップしても、ロードクリアランスは確実に広がりますし、パッと見でも車高が上がったように見えちゃうんですよね~。
それをリップスポイラーで矯正してやろうと!やっとエアロに手を付けられます♪
レジの時も、ずっとフロントリップを付けたいな~って思うだけで終わっちゃってて、やっとエアロってモノに手を出すことができました~!

で、実測ですがフロントリップのロードクリアランスが約13cmありました。
意外とクリアランス取れてるんじゃないでしょうか?みなさんはどんなもんですか?
最低地上高を上げたいために外径をちょっと大きめにして正解だったかな~♪


そうそう。外径を大きくしたからなのか、走り出しがやっぱり重い・・・。
彼女も「何か重くなってない?」って言うくらい。鈍感なのか敏感なのか分かりません(笑)車高調入れてもマフラー換えても気付かなかった人が、重いフィーリングを感じ取るとは・・・。
やっぱりそれが燃費にも影響してるみたいで、UME邸往復+αで7.1km/Lでしたからね~。前なら8km/Lは伸びてたはずなんで。
まぁ、一般道で7km/L割らなけりゃ、燃費は「良い」に分類されます(笑)
昨日は7割が高速で、メーター読みで9km/L前後は伸びてると思うんで、多少の影響はあるものの、気にならない程度かな~と!


旅レポUPしましたんで、サファリパークについてはコチラ♪

あとは・・・塗装屋数件に問い合わせメールを(笑)
カーコンでは、下地処理からやって3層塗装で2万円以内の回答。できれば1万円、妥協して1.5万円ってくらいで塗れればいいな~。



======================================================================

引き続きUMEさんのマークⅡ盗難に関する情報提供をお願いします。

☆★愛知県内で名古屋ナンバーの似たマークⅡの目撃情報が入りました★☆

詳細はコチラをご覧下さい。情報提供をお願い致します。

======================================================================
Posted at 2009/04/20 23:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2025/3回目🚗🧽 雨のドライブのあとで (通算88回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/8104631/note.aspx
何シテル?   02/02 22:33
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。 G・ホンダセンシング/FF/ガソリン/6人乗り ボディカラー:ホワイト ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation