• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほろばのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

GWに乗った高速バス!

GWに乗った高速バス!例年,GW帰省には当然クルマでしたが,
今年は,家族の都合がつかず,
僕単独での帰省となりましたので,今年デビューした
ドリームスリーパー東京・大阪号
ドリームルリエ号
をそれぞれ乗り比べました。



東京⇔大阪でドリームスリーパー東京・大阪号がなんと20000円!

ドリームルリエ号が割増料金で16500円と両社(車)ともいいお値段です。

ドリームスリーパー東京・大阪号は完全新車・スーパーハイデッカーで,扉付きの「完全個室」。

騒音も少なく,到着までぐっすり眠れました。

一方,ルリエ号は,従来車の改造車(?)で,壁仕切りはあるものの,出入口と上部はカーテン。

あと,ルリエは,早朝,下りが新名神「土山」,上りが東名「足柄」で必ず起こされます。

ただ,ルリエは,東京駅またはバスタ新宿で乗降できるので便利ですね。

結論

今度から単独帰省に際しては,やはり,新幹線にします(笑)
Posted at 2017/05/08 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

やっと達成?

やっと達成?
1月23日の「6666㌔」から3か月で達成しました。

このペースだと,「8888㌔」は夏休みになりそうです。
Posted at 2017/04/29 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

レクサスLC 見て・乗ってきました(V8編)!!

レクサスLC 見て・乗ってきました(V8編)!!
お待ちかねのV8エンジン車の試乗車です!!

早速,試乗に行ってきました。

自由に乗ってきてください,とのことでしたので,

満喫させていただきました。



展示車LC500h(Sパッケージ,グラファイトブラック)と違って,

試乗車はLパッケージ(アンバー)。

エンジンの性格からすれば,逆の方がよかったかもしれません。

というのは,やはり,V8の威力はすごかったので。

Direct10速ATは滑り感がほとんどなく,ショックの少ないDCTみたいな感じです。

ただ,シフトレバーがハイブリッド車と同様の電子式で,必ず中立位置に戻るタイプ。

やや,違和感がありました。

それから,RXと比較して,ヘッドアップディスプレイがやや遠くに感じました。

あと,試すことができませんでしたが,クルコンの上限値(約115km/h)が上げられた

とのこと。



戻ってから,展示車でラッゲージルームをチェック。

こんなところに開閉ボタンがありました。

カタログ値(176L)ということで,実用は厳しそうですね。

こういったところは,欧州勢が優勢かもしれません。

それから,車載工具のスペース周辺が発泡スチロールぽかったような・・・・?

間違っていたらスイマセン。
Posted at 2017/04/26 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

通信型クルコンを体験!・・2回目

 通信型クルコンを体験!・・2回目銚子からの帰途,クラウンアスリートの後ろに付いた際に

出現しました(オーナーの方スイマセン・・・)。

前回のRXの時(2/13)より,出現した表示が少ないような気

もしますが・・・。

やや渋滞した京葉道路で,前車に引っ張られているような,

代わりに運転していただいているような感覚といったところでしょうか。
Posted at 2017/04/24 00:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

銚子でマグロ

銚子でマグロ
相当久しぶりに,銚子へ行ってきました。

ほぼ,3年ぶり。

本当は,前回と同様,「金目鯛」目当てでしたが・・。


いつもの「久六」さんへお邪魔しました。向かいの魚市場はすっかり建て替わっており・・,

お店の方もいつの間にか「マグロ専門店」へ。

しかし,いつもの奥さんが笑顔で応対してくれ,相変わらず居心地の良いお店です。

前回は「金目づくし定食」でしたが,今回は「マグロ刺盛定食」をいただきました。

食後,「さのや」で回転焼きをいただき,犬吠埼経由で銚子電鉄「犬吠駅」へ。


「犬吠」駅では,今や銚子電鉄の業務の柱となった感のある濡れ煎餅(スイマセン)を購入。

それにしても,煎餅やおかきの種類もずいぶん増えましたね。

その後,終点「外川」駅へ。内部はレトロ感満載。


前回は,「ヤマサ醤油」へ向かいましたが,今回は「ヒガキ醤油」さんへお邪魔しました。

土曜日なので工場はお休みでしたが,資料館見学と映像による醤油製造工程の説明は

ありました。

あいにく,ペッパー君もお休み中。

お土産に卓上「本膳醤油」をいただきました。

結局,前回と同じようなコースでした。
Posted at 2017/04/23 03:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのナンバー灯 http://cvw.jp/b/123764/48539456/
何シテル?   07/13 02:18
今までずっと田舎暮らしで4駆に乗り継いできましたが、この4月から東京での生活がスタート?のおそれがでてきました。そこで、まだ愛着のあるX5を手放して(これも口実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダCX-5 XD試乗 & ホンダS660見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 23:24:01
まほろばさんのAMG A45 AMG 4マチックエディション1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 23:43:36

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
初期ロットに間に合いました(^0^) 納車まで画像をお借りします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC・ATのベージュ2トーンです。  通勤カー「ムーブ」の代替。 4月中旬オーダー、5月 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー・ガソリンです。 4WD・Zレザーパッケージ 調光ルーフ付きです
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ダウンサイジングしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation