• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

燃料高圧ポンプ交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いつものガクブルです(笑)毎日エンジン始動後に出るようになってしまいました。アクセル踏んで回転数が上がった後にアイドリングに戻るとガクブルになります。でも水温計が安定すると症状がでません。停車時でも常にアクセルを踏む悪い癖がついてしまいました。
6月にカーボン除去したのに・・・

2
燃料圧力が低くなって不安定になることがあるようです。
・燃料圧力センサー交換
・燃料高圧ポンプ交換
 (3年前に交換して以来2回目)
税込で7諭吉後半かかりました。
部品の品番が変わっているとのことで、対策品になってそうですね。
エアバッグリコールも一緒に作業してもらいました。
(52,621km)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃料高圧ポンプ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(夏→冬)2023

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

この大雨でラゲッジルームが雨漏りか?

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

DS3初車検

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月14日 22:45
実は、うちのベルも似たよーな症状があるのです。ディーゼルですが、燃料高圧ポンプかなぁ〜
コメントへの返答
2017年10月15日 19:54
車を動かし始めてからの駐車場精算機や信号交差点(特に右折車線の先頭)とかは、止まらないかとスリル満点でした(笑)
出費は覚悟してたので、やっぱりなぁって感じです。

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation