• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka_ringの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
片道400キロ級の遠出の帰り道、高速に乗って加速したらパワーかけたところでガタガタとパワーダウン。
何年も前からたまにあって、クラッチ滑ってるのか?たまたま噛み合わせが悪いとか?などと思いながら、頻度が少ないからスルーしてきたんだけど。
直後にエンジンチェックランプ点灯。
こうなると何年か前に起きたエンジントラブルと似てる。
プラグとコイルとテンショナー変えて直った風、そこから1年以上快調だったけど、やっぱダメなのか。

で、帰宅してダイアグを見ると燃圧が足りないとのこと。
ついに来た。定番のやつ。
2
昨今の為替や物価から、ショップだと10万は飛ぶと思われるので、ここはひとつアリエク様になんとかしてもらうことに。
たしか25000円に送料で3万弱ぐらい。2週間ぐらいで来た。
3
どうせリビルド品しれっと送ってくるんだろうなと思ってたけど、見た感じ新品。底面にも2024なにがしと刻印してある。
これはよさげ。
4
で、まずエアクリボックスを開けてびっくり。崩落してる。
BMCってとこのやつで5年前に交換したんだけど。
だめだこりゃ。
5
その10倍驚いたのがこれ。なにこれ。どう見ても種。なんで?
リス住んでたの?
6
まあ気を取り直してインテーク系を外し、お目当ての高圧燃料ポンプはこちら。
右奥が低圧系コネクタで、その外し方には諸説あるけど、白いパーツをとんがってる頂上からマイナスドライバーとかで押し込みながらコネクタを引き抜くだけ。
白いやつを外す説とか見かけたけど外す必要ないよ。

高圧系は12mmレンチで回すだけ。
7
下には黒いコネクタ。これは両サイドつまみながら簡単に抜ける。
8
新旧ポンプ。
9
さて付け終わったの図。
写真はここまでだけどここからがホントに大変だった。
エンジンかけるとガソリンがすごい漏れてくる。
漏れてるのが低圧側か高圧側かもわからず、もうエンジンかけながら指突っ込んで滴るガソリンを指に伝わらせながら高圧側と判断。
ポンプを何度も付け直し、高圧側を何度も繋ぎ直しても一向に改善しない。
高圧側はエアコンの冷媒系によくあるフレア加工みたいな感じになってるんだけど、こんな単純な仕組みで漏れてくる理由が全然わからない。
センターがずれてないのは何度も確認して間違いないのに。
あんまりエンジン暖まると引火しそうだし、こりゃマジで困ったな…
10
果ては水道配管で使うシールテープまで投入して、なんぼかマシにはなったけどそれでも漏れる。
万策尽きたかな、もうおもくそ締めこんでみるしかねぇな。
漏れ止まった。
マジか…

最初は締めすぎて壊すのイヤで体感10キロぐらいのパワーで締めてたんだけど、もしかして…と30キロぐらいで締めたら止まった。
おそるおそる近所を試走して、一瞬フルアクセルかまして帰ってきたらじんわり漏れてる。
覚悟を決めて60キロぐらい、ほぼ片手フルパワーぐらいで締めたら完全に止まった。
いやー疲れた。精神的に。
ガソリンは怖いわ。
11
エアクリも変えました。
マーレのやつに。
疲れすぎて写真撮らなかった。
12
2024/9/3追記。
その後2週間ぐらいで絶不調になり、付けたり外したりするも改善せず。
いよいよどうにもならず、たまたま近所にあって前から気になってたオートプロさんに6月末頃相談。
混み合ってるとのことで7月後半に預け、曰く
・ブローバイホースを抜くとやや症状回復。謎
・エンジン後部のなんとかホースがおそらく長年抜けており、そこを繋ぐとブローバイを繋いでも大丈夫になる
・いずれにせよ今の高圧燃料ポンプもダメ
・バッテリーも小さすぎてダメ
とのこと。高圧燃料ポンプとバッテリー新品交換、作業費込みで17万。
これは完全敗北と言える。

純正バッテリー3万で付けるハメになったのが地味に精神的ダメージ大。
高い純正のなにがしに金を払うことをとことん回避してディーラーにも車検屋にも世話にならずにここまできたのに、ここでついに完全降伏。くぅー。
あと3年乗るしかねぇな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ向き調整(不能?)

難易度:

ウルトラレーシング リアメンバープレイス

難易度: ★★

不動からの脱出。エンジンが掛かった!

難易度:

サイドスカート 修理

難易度:

Frバンパクイックリリース

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DS3 ダイレクトエアインテーク自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/203415/car/2688825/7774531/note.aspx
何シテル?   04/30 16:49
速い車を速く運転することが大好きです。遅い車でも極力速く運転することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりの試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:06
[シトロエン DS3] DS3 ダイレクト エアインテーク作成と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 11:55:57
[シトロエン DS3] オルタネーターベルト、フリクションホイール、ウォーターポンププーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:18:46

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
FR6気筒ばっかり好んで乗ってきた俺が、仕方なしにFFのAT車に乗るようになり…やがて車 ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
ヒジョーに中二病ゴコロをくすぐるバイク。 見た目が全て。 だから年に4回ぐらいしか乗らな ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Z33を廃車にしてしばらくした頃、友達の実家でこれを手放すってことで引き取り。 ATだっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 1ヶ月半でまさかの自損事故廃車。保険適用不可。 いやー人生学んだわ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation