• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"みとすけ" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

(みとすけ)ボルテックスジェネレーターを付けしました(^^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 Mitoちゃん乗りの"azzu mijas(アッズミハス)"さんに触発されて、何となく”ボルテックスジェネレーター”をちょっとだけ貼ってみました(^^;;(一応車の方もちょっぴりいぢっています💦)
2
 ”ボルテックスジェネレーター”と言うと何だかたいそうな、ものすごい装置みたいな言葉の響きですが、最近市販車にも付けられている、ちょっとしたエアロパーツです。整流効果から、風鳴音が減るとか。(画像は、某店に停まっていたアバルトの画像等です)

 うんちく等々は割愛します。下記のカーチューンの記事などご参照ください。
https://magazine.cartune.me/articles/1018
3
 某Amazonで引けば、いっぱい出てきますね(^^;; しかし、ボルテックスジェネレーターは、屋根用とそれ以外用とある様で、屋根用のはやや大きめです。

 とりあえず、azzuさんのまねっこでミラーの横にだけ貼れればいや、という事で、某Amazonで(多分中華性の)小さめのコレを買いました。”SLIM DOOR GUARD”って書いてありますね( ̄▽ ̄)
4
 脱脂して、毎度の様に養生テープで位置出しをして、おもむろに貼っていきます。小さめのパーツをチョイスしたのですが、もともと平面でない狭い場所なので、2本しか貼れませんでした( ̄▽ ̄)
5
 で、こんな感じに(^^;;

 今はもう見慣れましたが、付けた当時は結構目立つ様な気がしました(^^;;
6
 ...後に、高速道路を2時間ほど走って”モビリティリゾートもてぎ(ツインリンクもてぎ)”まで往復で走ったのですが...

 効果?さあ...( ̄▽ ̄)
関連情報URL : https://azzumijas.ocnk.net/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

フロアマット交換

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation