• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもりの愛車 [三菱 デボネア]

整備手帳

作業日:2008年2月3日

鍵を閉じこめてしまう故障の対処(失敗;後日談あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転ドアを閉めるとサックリドアの鍵がかかってしまって開けられなくなるのがしばらく前からあり、修理をしないといけないなあと考えていたのですが、このECU、パワーウインドウ集中スイッチらしく、交換するしかないのですが、下手をすると本木目パネルごとの交換になりかねず、部品取り車から購入をちょっと前にしており、この度交換作業に入りました。

まず、持ち手の中のネジキャップをこのように-ドライバなどでこじります。
2
ネジを外すとこんな感じで持ち手が外れます。

本木目パネルに傷をつけないようにスイッチパネル本体をはずします。
3
外すとこんな感じです。

本木目パネルから代替品を取り付けます。
ネジとプラスチックのツメでとまっています。

特にプラスチックのツメは折らないように注意が必要です。

まあ、結果的に用意した集中スイッチはもっと調子が悪いらしく動かないところが増えました(爆)

とりあえず元に戻して鋭気を養います(笑)
4
その後、結局車検時にディーラーで見てもらったところ、勝手に閉まるのはスイッチECUのせいではなく、ラッチのせいでそうなったようです。

でも、スイッチでのミラー調整はききにくくなっているのは変わらないので何とかしないといけないですが…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ドライブシャフトブーツ左内側交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

ホイールカバー、ガリ傷補修

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休止」
何シテル?   11/19 22:08
車は今までVIVIO RX-Rからデボネア エクシード3Cpと乗り、原油高の時にプレオ LMを同時所有していました。デボネアの多大な修理費に負けてエルグランドを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつよくスイッチ byおかもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 03:24:23
 
<みんから>デボネアV トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 00:48:55
 
☆Debonair V Owner's Club☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 01:49:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の自分名義の新車です。納車はディーラーがよく考えてくれて大安の平成22年1月26日とな ...
スバル プレオ スバル プレオ
デボネアの修理費に疲弊しつつ、ガソリンの高騰で2ヶ月で6万円もいったのが決定打。 スバリ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
前期式H4年車でH6年から8年間乗っていました。車庫証明とかの関係で軽しか買えず、その中 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
14万キロ越。エンジン修理積み替え済。デジタルメーター修理交換済。エアサス修理交換済。ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation