• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

フォトギャラにヘッドライト画像などアップしました

フォトギャラにヘッドライト画像などアップしました 今日は天気が良かったので、あらためてモディファイ結果を撮影。
フォトギャラをご参照くださいませ。
お店の駐車場で急ぎ撮ったものですみません。
いずれ、ちゃんとロケも選んで撮影に臨みたいものです。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2007/12/23 21:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

雨色の残像
きリぎリすさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 21:10
うん!しぶい!
デイトナブルーって黒と相性いいですよねぇ~
自分もメッキ部分をブラックメッキにしたりと黒味を加えられたらとたくらんでますww
コメントへの返答
2007年12月23日 23:14
きょうたろう号は同じ青アルファとして、かなり憧れの対象なんですよ。フェンダーなんてかなりたまらない感じです。(^^)
ブラックメッキですか!それはいいアイデア。グリルやドアミラーがブラックメッキになったら…。いかん、鼻血出そう。(笑)
2007年12月23日 21:53
こんちゃっす。
アイシャドウつーより、アイラインですかな。(笑)
すごく精悍になった感じですねぇ。
こういう、「見る人が見ないとわからない」細かいモディファイはステキですワ~。
次は何なのか楽しみですね。
コメントへの返答
2007年12月23日 23:17
そうなんです。正しくはアイラインかと。
でもアイラインと言うと、どうしてもライトの上側を覆うカバーと思われてしまうかな~と。そこで、ジャックスパロウのようにアイシャドウで目の下を黒くしました、って感じで。でも良く考えると使い方間違ってますね。
「目の下のアイライン」が正しいのか。(^^; シツレイしました。

大袈裟なモディファイは嫁から禁止令が出ているので、限られたレギュレーション内でどこまで出来るか日々頭を悩ませている結果です。
2007年12月23日 22:04
青&黒は渋いですね!

大人のクルマ、ってカンジですね~。

コメントへの返答
2007年12月23日 23:17
いやぁ、ありがとうございます。
まさに大人のモディファイという路線を目指してますから。
2007年12月23日 22:42
最近アルファの蒼に首ったけです。気になって仕方がないです。かなりインパクト上がりましたね。ダクトとの相性が良いですよね。写真で見る限りではちょっと黒がきつい?のでガンメタぐらいの方が良いのかな?それならしまらないのかな?むずかし~。
やっぱり実車が見たい~。結論!かっちょいいっす!!
コメントへの返答
2007年12月23日 23:20
青アルファ、全然飽きません!でもヌヴォラホワイトのインパクトには敵わないですよ。(^^)
ヘッドライトの黒は、実物もかなりちゃんとした「黒」です。GTの場合、おっしゃるようにダクト部分があるのでバランスが保てていると思います。
それが無かったら私もガンメタで行っていたかも知れません。ボディ色にもよるかも知れませんね。もしかしたらシルバー系統のGTにはガンメタ程度が合うかも!
2007年12月23日 23:27
こんばんわ、ご無沙汰しております。

ところでコレ、本日夕刻にR女に停めてありませんでしたか?
コメントへの返答
2007年12月23日 23:37
ビンゴ!!
今日、まさにそこに駐車しておりました。毎週末ここの教会の日曜学校に行っておりまして。
目撃されちゃいましたか~。(^^;;
2007年12月24日 9:32
車高がすごく良い感じですね・・・。
下品さを全く感じなくちょうど良い感じ(^^

うちの愛車も数年後には・・・それまで三菱特有?の高い車高で我慢します(><)
コメントへの返答
2007年12月25日 14:50
フロントの車高は車検ギリギリなんじゃないかという感じです。(^^;
ホイールハウスの隙間はとてもいい感じになりましたよ。ロールセンターも下がったので、安定感も確実にアップしました!
三菱は相変わらずの車高ですか…。でもエボXはかなりいい方なんじゃないですか?一昔前はすごかったですから…、御存知の通り。(^^)
うちも1回目の車検を通した後のタイミングでやっと踏ん切りが付きました。頑張って下さいね~!
…って、その前に早く実車見せてください。(笑)
2007年12月24日 10:52
部分で見ると判りませんでしたが
全体で見るとヘッドライトで
引き締まりまってますね!!

ウルルン目から
ガン飛ばし目にチェンジ
コメントへの返答
2007年12月25日 14:52
純正の目付き、ディティールはとっても凝っているのに、一面シルバーなので細かい部分が目立たなくて損していたと思うんです。そこがちょっとでも対策できて、個人的にはとても気に入っています!
これでちょっとバックミラーに映る姿の戦闘力アップです。(^^)
2007年12月24日 13:41
顔が引き締まりましたね!
いいじゃないですか~♪
コメントへの返答
2007年12月25日 14:53
純正チューンじゃないのに、純正SPORTIVAと同じ結果をゲットという自己満足なモディファイです。(笑)
あとはインテークグリルアクセントラインをどうするか、悩み中です。
2007年12月24日 21:43
意外とすばらしいコストパフォーマンスです。

いいなぁ。
コメントへの返答
2007年12月25日 14:56
フラミンゴ様様ですよ。
あまりこういう作業やってくれる所ないですよね。
2007年12月25日 10:34
おー、かっこいいです。
黒く塗ると結構男前になるんですねぇ。

そして、車高の落ち具合もいい感じ♪です。
コメントへの返答
2007年12月25日 14:56
純正のスタイリングを出来るだけ壊さないようにしたかったので、この手法を取ってみました。結果、思った以上に印象が変わってとてもよかったです!
車高は、ちょっと低すぎるかも知れないですね。見た目は最高にいい感じなのですが、フロント部分が冷や冷やものです。(^^;
でもTEZZOは車高の調整がきくので、安心ですね。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation