• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

生まれ変わったMyGT!(^o^)

生まれ変わったMyGT!(^o^)約2週間ちょっとの大工事を終え、本日フラミンゴさんよりGTが無事帰還。かなりの男前度アップを果たして帰ってきた。
これまで妄想シリーズとしてず~っと思い描いてきた我がGTのモディファイプランを一気に実現!あまりの生まれ変わりっぷりに涙が止まらない。
その姿は想像していた通り。大満足の出来栄えである。店長、ありがとうございます!!


今回実施したモディファイメニューは以下の通り。

・ASSO Cuoreヘッドライト加工取付
・フロントバンパーセンター部ブラック塗装
・ルーフブラック塗装
・NOVITEC リアウインドウスポイラー取付
・ASSO フューエルリッドカバー取付

以上!!
もうあまりの嬉しさに何を書いていいのやら言葉になりませぬ。
あまりに夢見心地なので、また落ち着いたら、順次それぞれのパーツレビューや感想を書いていく予定。(^^;

とりあえずはフォトギャラリーにて。↓
Posted at 2009/02/28 18:49:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年02月27日 イイね!

STI A-LINE

STI A-LINEたまたま新宿で用事があったので、R2のカタログ目当てにスバルビルへ。
そこに飾られてたこの一台。正直現行インプレッサにはゲンナリしていたが、これはこれは実車をまじまじと眺めるとイイんでないの!?特にこの顔の造形がイイっ!
このモデル、300万ちょっとらしい。かなり気に入ってしまった。(^-^)
Posted at 2009/02/27 20:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

MiToGTAってば

MiToGTAってばルーフブラックアウトしとるんだ。
ふふふ。これからの主流はこの線で間違いなしか!
Posted at 2009/02/22 15:49:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年02月21日 イイね!

増車計画!?

増車計画!?現在入庫中の我がGTの代わりにやってきているホンダTODAY君。もう10万キロオーバーの走行距離で、お世辞にも外観が綺麗とは言い難い年代モノの風格抜群である。言うまでもなく軽自動車。
そのTODAY君との1週間以上の代車生活にて、意外にもその軽自動車ならではの快適さが家族に非常に好評なのである。

まず4ドアであること。これはまぁ、クーペから比べると当たり前のことなので仕方ない事だ。
次に燃費。これはかなり大きい。レギュラーガソリンでガンガン走ってくれる。
そしてサイズ。その取り回しの良さは駐車時や狭い道など、いろんなシチュエーションでメリットを発揮する。居住性も問題なし。GTの後部座席に比べたら、TODAYのリアは快適そのものらしい。
そしてなんと言っても、積載量のあなどれなさ。本日浦安のネズミ王国に家族4人で出かけたのだが、なんと4人乗車&ベビーカー2台をなんなく搭載したのだ。もちろんかなり工夫してパズルちっくに載せる必要があるが、しっかり載せられたのが驚きである。

そんなこんなでかなり良い事尽くめ。ついに家内がこんな軽自動車があれば娘の幼稚園への送り迎えやお買い物で便利かも!と言い出すに至った。
もちろんうちの家計を考えると増車などもってのほか。駐車場代や任意保険などの負担は馬鹿にならない。そしてなんと言ってもクルマ自体の購入費用もかかる。当然中古であるが、それでもそこそこのまとまった金額が必要だ。

まぁ、ホントに買うかどうかはさておき、クルマの候補を考えるのはとても楽しい。
軽自動車の4ドア以上という条件で検討してみると、もうものすごい数のラインナップ。(笑)

現在のところ自分的にランキングは以下の通り。

1位:スバルR2(初期型のザパティナス顔のヤツ)
2位:三菱i
3位:スズキセルボ

3位のセルボは奥様グルマにしては顔が男前すぎ。2位のiは中古でも値段が高すぎ。
という事で1位がR2。アルファのクルマもいくつも手がけたザパティナス氏の手によるデザインが決め手。そして中古価格の手頃さがGood。

いやぁ、楽しい。妄想だけど。(^^)
Posted at 2009/02/21 23:12:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

今、イギリスからのDVD購入が熱い!

今、イギリスからのDVD購入が熱い!異様な円高で社会的不安も高まる今日この頃。しかし悪いことばかりでもない。逆にイギリスポンドが異常に安い!!これはイギリスで買い物をしない訳にはいかない。
そこで毎度おなじみAmazon.uk。1年前と比べて約半額である。早速DVDのお買い物♪
これだけの数のDVDを買っても合計で約6,000円。いやぁウハウハ状態。
しかも公開中の映画だって見れちゃう。当然日本語字幕なんてのは無いが、日本のアニメとかだったら日本語音声がちゃんと入っているので問題なし。
イギリスのDVDはリージョンコードは日本と同じなのだが、PALを再生出来る環境が必要。でもその環境さえお持ちなら、今イギリスからのDVD購入は超おススメ。
約2週間ほどでお宅に配達!いかがでしょう?
関連情報URL : http://www.amazon.co.uk/
Posted at 2009/02/14 14:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation