• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅの愛車 [ダイハツ タントエグゼ]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

補完 ドアパンチ被害

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某店の駐車場にて、隣の車のドアによるものと思われるボディの損傷被害が発生。発見が帰宅後のため、完全に泣き寝入り。

接触の痕跡周辺を拭きあげて、研磨液と保護艶出し剤で簡易補修。その後、あらためてドアパネルを点検。

上下に、二か所、がっつり、へこんでいる。上側のへこみは、パネル中央部。下側のへこみは、プレスラインを歪ませる勢い。

へこみの深さ自体は、それほど無いのだが、映り込みが好きな自分にとって、この歪みは気になって仕方が無い。「この規模の傷を直していたらキリが無い(※地元に根付いて久しい販売店の若旦那の方針が正にそれ)」というのが現実とは言え、修理に出すかどうか、やはり迷う。

画像は、翌朝に撮影。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル &O/E交換

難易度:

冬タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換!?タイヤ購入!

難易度:

備忘録・オイル交換

難易度:

ギアチェンジワイヤー切断 Sギア固定で山から100km走行し閉まっているダイ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電 8時間 https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/7775917/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation