• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2015年10月22日

8,457km スズキ純正ハンドルカバー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイトナのウインドシールドHCが生み出すレンズ効果によって一部が溶けてしまったままとなっている、スズキ純正ハンドルカバーを交換。

そもそも今回のウインドシールド一式の模様替えの主役は、この部分である。
2
インターネット上に存在する情報の通りハンドルカバーは更新されており、1型、つまりSL0のそれとは、仕様が異なる。この改良ハンドルカバーをV125Sの1型に取り付けるためには、税抜き\50-のスクリューを2本、別途発注しておかなければならないのだが、今回は営業担当者が気を利かせてくれて無事に入手。ありがたい。

ハンドルカバーが、2,200円。
スクリューが2本で、100円。
部品代金は、税込みで、合計2,484円。

交換は、ネジを抜いて部品を外して、ネジを締め直す、だけ。
3
唯一のミス、というか見落としは、コーションラベルの注文忘れ。ハンドルカバー手前に貼付されるFIランプがなんたらかんたらという案内シールのことを、完全に忘れていた。

営業担当がオーダーしなかったという事実を鑑み、いらないな、と開き直って、そのまま交換作業を完遂。

新しいハンドルカバーは、爪が大型化しており、スクリューもワンサイズ大きくなって、旧式よりもしっかりと固定されている感が強い。振動にも強そう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

パルス充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電 8時間 https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/7775917/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation