• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

地震に対する政府の対応

地震に対する政府の対応 出だしこそグダグダだったが、今ではちゃんとやっている枝野。国会での答弁が嘘のように、分かりやすく話をしている。内容はともかく。
ところが実際に指揮を執っている連中はどうか。
まるでダメ。警察・消防・自衛隊をロボットか何かだと思ってる。

原発に向かった自衛隊員が「安全だって言うから来てみたが、全然話が違うじゃねーか!」と言った事に対して、「危ねーからお前らが行くんだろ、文句言うな」との声が上がっていた。
行けと言われれば、黙って行くしかない訳で、自衛隊が政府に歯向かう事は無いし、あってはならない。

防護服が必要なのに、丸腰で行かされたから、あの発言が出た。
とにかく政府は情報が無い、来てもまとめない、あっても流さない。
部隊の出動に際しても情報を与えずに、とりあえず出しただけ。
現地に着いても何もできないんじゃ、そりゃ誰だって怒るよ。
特殊部隊が後から現地へ向かった。それも全員・・・。
関係筋からは「あんな酷い対応は見た事が無い」と怒りをあらわにしていた。(ソース俺)
全部隊に待機命令を出し、事前に現地の状況が告知されていれば、必要な人数が、必要な装備で、必要とされる場所へ、迅速に駆けつけ対処が可能になる。
軍隊は命令が無ければ動けないし、動いてはならない。管は全く理解できていないし、北沢も自身で判断しているとは到底思えない。
しまには恫喝して無理強いをし、貴重な機材を破損させた。この罪は非常に重い。
いまさら自民党に泣き付いても遅い。最初から政権取らなければ済んだ事。短命政権の汚名を嫌って延命した管政権は、指導力の無い指導者として深く国民の心に刻まれた。自民党は独自のコネクションで活動しているが、政府に対しては一切の協力をしていない。社会保障の切捨て、公共工事削減による建設業の弱体化、自衛隊の予算削減等、民主党自身のやってきた事に自ら総括させるべく、厳しい決断を下した。



技の消防
力の自衛隊
治安の警察

どうかがんばってもらいたい。

我々も社会を支えてがんばろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 04:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 10:01
郵便局のみなさんも、宅急便のみなさんも、ガス屋さんも電気屋さんも工事屋さんもみんなみんながんばってます。

政府は・・・?
枝野さんはまぁ、頑張ってると思いますが・・・。
コメントへの返答
2011年3月23日 13:04
口は達者なので、使われる分には仕事こなせますね。思想や背景が全くダメですがw
政府は実質的に指揮権放棄したので、自民党中心に各機関は独自の判断で動いてますから、国会終了して被災地復旧の目処がたてば、解散総選挙でしょう。

因みに我社は未だに被害報告がありません…。

プロフィール

「現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」※コピペ」
何シテル?   01/12 02:47
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 私は共産主義者ではなかったから。 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レプリカに乗るためにインプレッサ購入! のはずが、レプリカでは無い物に・・・。 大半のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation