• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-14のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

いわき湯本温泉の憂鬱

いわき湯本温泉の憂鬱いわき湯本温泉もある意味被害者だという発言をしてきたけど、実際問題、事の騒動の責任の一端はあると思ってる。
事実部外者の関心を引くことを目的としたプロジェクトなのだから、良くも悪くも関心を引いたことで成功と言えなくもない。
ウザいCMをわざわざ流すのと同じ効果だ。

だから問題になった時、素早く火消しをするべきだったのに、何もしなかったことで多くの人の攻撃を受けるはめになった。
こればっかりは擁護する気になれない。完全に失策だった。

なので「部外者がごちゃごちゃ言うな!」と言いつつも、目的に沿った結果ではあるので、これはこれで有りかなと。その流れで相対する側が思わぬ迷惑を被ったことは遺憾に思うが・・・。

通常期でのこういったトラブルなら「バカだ-w」で終わらせるところだが、さすがに今の状況では「ないわ~」と言うしかない。
もうしばらくはこの手の宣伝活動するにあたって「金は出しても口出すな」くらいの意気込みでも良い気がする。でないと「被災地」という見世物にたかるビジネスチャンスとしてしか、誰も手を出そうとしなくなってしまう。
かつて集団就職で関東地域のコミュニティを東北民が意図せず破壊してしまったように、今度は福島・東北のコミュニティが破壊されてしまうかもしれない。

まぁ早く復興したいと言っても、神戸の震災瓦礫は処理に3年かかったから、東北の瓦礫処理は5年はかかるんじゃないだろうか。木材が多いから単純に埋め立てとかには使えないし、放射性物質のこともある。
更に防災を考慮した市街地の整備なんてもっと時間と協議が必要になる。復旧復興にはまだ時間がかかるのは覚悟の上、しっかり生活基盤の立て直しと、コミュニティの維持に努めて欲しいと思う。

原発に程近い地域でありながらいわきが着実に活気を取り戻す一方、福島全域では今も放射線量の高い地域が有る。
宮城・岩手に比べて問題が山積みで、全域完全復活はまだまだ遠い。
けれど、まだ見捨てていない地方民が居ます。
ここに居ます。
Posted at 2012/08/01 02:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

自称専門家

自称専門家いわきでの騒動の中心の一人のトンデモ学者(迫真)ですが、なかなか痛い発言をしてますな。
さすが「万能バカ発見器」ツイッターです。

自身のブログ
「ホタルは自然以外の放射能(0.5μシーベルト/h以上)を浴びると発光細胞及び反射細胞が破壊され、光ることが出来ず絶えてしまいます。ホタルが舞う光景は人為的放射性物質が無い事を証明します。」

なんてこと言っているのにツイッターではこの有様



hotaru_abe 昨日、警戒区域である福島県大熊町に生態調査で入りました。毎年ゲンジボタルが乱舞する箇所で、ゲンジボタル4匹を確認しました。このゲンジボタルは2年及び3年幼虫が羽化した個体と思われます。空間線量は5~11μSv/hでした。 35 days ago

なんでホタル居るの?
0.5μシーベルト/h以上で光らなくなるって言ったよね?
生きてるじゃん。
光ってるじゃん。

大嘘つきめ。
しかも自爆。



hotaru_abe 御連絡有り難う御座います。茨城大は昨年3.11以降、文科省の命により、放射能関係は一切公表出来ない事になっています。写真は私が撮影したので公表しました。撮影した時期は平成17年です。発光細胞は非常にデリケートです。実験や研究をしていない方に言わたくないのが本音です。 6 days ago

おいおい他人のせいにして情報隠蔽すんなよ。
以前からの研究で明確になってるんじゃなかったのか?
そっちで言及すれば済む話だろうが。



hotaru_abe 御連絡有り難う御座います。私の母の故郷が大熊町です。大熊町や双葉郡の方々の気持ちをアクアマリン様も些少でも考えて欲しいです。特にいわき市の人達は、震災で自宅が崩壊、津波被害に見舞われたのにも関わらず、アクアマリン様の復興に寄与しました。感謝しなければなりません。 6 days ago

何様?ねぇ何様なの?もしかして俺様なの?
なんでそんな上から目線で物言うかな。
頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?



hotaru_abe 今、私達に必要な事は、個人攻撃等をする事では無く、如何にして震災での被害や放射能被害を解決する事だと思います。今、その力を一つにして皆が手を取り仲良くし、難問に取り組むべきでは無いでしょうか?被災者様抜きの話では無く、被災者様の立場と目線になるべきだと思います。 5 days ago

解決の邪魔してるのは誰?
余計な混乱招いたのは誰?



hotaru_abe ナノ純銀等による除染は、一つの方法論です。ナノ純銀より、もっと優れた良い方法が沢山あるかも知れません。皆様の英知を持ち寄れば可能だと思います。何しろ福島を考えて欲しいです。伏してお願い申し上げます。 5 days ago

一番良い方法はまず貴方が福島とホタルと放射能から手を引くことです。
比較データもまともに出せない(出さない)のに、何をもって科学だと言い張るか。
素人目にも根拠が無いのがまるわかりだぞ。



いやー、ツイッターって本当に便利だわ。
Posted at 2012/08/01 01:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

継続決定

継続決定アクアマリンふくしま「復興ブログ」は予定通り終了し、閲覧できなくなりました。




駄菓子菓子!







無事「アクアマリン発 阿武隈生きものブログ」に中の人が復活するそうです。
職を追われることもなく、これからもご活躍されるとあって一安心です。


ただ、問題なのはいわき湯本温泉への「別の意味」での風評被害。
湯本は仕掛け人ではないが、目先の宣伝に囚われて痛手を食らってしまった。
お盆はどこも満員御礼で、ゴージャスなプランが少々残るのみ。
スパリゾート・ハワイアンズも盛況なようです。
なのにどうしてあんなペテンに引っかかったのか。
色々大きなところが絡んできて、湯本も意見しづらかったか。
平常時の客足が欲しかったのだろうが、だからと言ってこの失敗は痛いと思う。
トータルでは直ちに影響ないレベルで、そのうち忘れ去られるだろうけどね。
でも意固地になる人が、今後も何かにつけて文句を言うだろうなぁ。
当分足を引っ張られると思う。


そしてもう一人(?)


福島県双葉郡大熊町

やっちゃったよ・・・・。
放射能=ホタルがいない を。

「ホタルは、外部から毎時0.5マイクロシーベルト以上の放射線を浴びると光らなくなるとされています。私たちは、現在、残念ながらふるさと大熊町でホタルを見ることはできませんが、板橋区ホタル生態環境館で、同じ大熊町を故郷に持つホタルを鑑賞しませんか?」

何を呑気な。馬鹿が見たら「ホタルがいない地域は皆放射能汚染されてる」って言い出しかねないでしょ?
普通思わないって。うん、わかってる。でもそれで騒ぐ馬鹿って、悲しいことに居るんですよ。
だってさ、蛍の幼虫の餌になる虫の住める環境が必須項目なのに、町も放射線のことしか言及してないんですよ。これでは何とでも意図的な解釈ができてしまう。だいたいホタル博士(笑)がそれをきちんと説明してないんだから、いくらでも誤解や歪曲の余地がある。これが学者のすることだろうか?



とりあえず、一連の騒動は終結しました。
後は頭のおかしな権威(笑)ある人が、学会から追放されることを祈るばかりです。
Posted at 2012/08/01 01:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」※コピペ」
何シテル?   01/12 02:47
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 私は共産主義者ではなかったから。 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    12 34
56 78 9 10 11
12 131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レプリカに乗るためにインプレッサ購入! のはずが、レプリカでは無い物に・・・。 大半のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation