
お盆第二のメインイベント、福島巡行。
途中いわきまでは友人らと行動を共にするので、予科練平和記念館・JAXA・アクアマリンふくしまをはしごすることに。
予科練平和記念館は陸上自衛隊土浦駐屯地脇に建っていて、旧帝国海軍時代から予科練は同じ位置の存在し続けている、ということになる。
パイロット養成学校である予科練は、エリート学校だったので、入るのも・入ってからも・出るときも、非常に厳しかった。
日々の苦しい勉強・訓練をこなしながらも、少々の娯楽や甘い食べ物を食したりして、僅かな時間も惜しんで予科練での生活を満喫していた様子が、親に送った手紙や写真で詳しく紹介されていた。
期間限定の人間魚雷回天の展示があり、操縦席のカットモデル(映画撮影用)もあって、大東亜戦争末期の切羽詰まった様子が伺えます。
霞ヶ浦はこの予科練があったことで何度も空襲を受け、多くの被害を出したそうです。
こういった犠牲があって今の日本があることを思うと、この情けない国状を作った事を反省しなければいけませんね。
後で靖国神社で懺悔してきます。
Posted at 2012/09/01 02:12:07 | |
トラックバック(0) | 日記