• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-14のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

これが原因

これが原因バリウムによる検査でようやく原因が判明しました。

胃潰瘍は完治しているのですが、十二指腸潰瘍が悪化
していて、幽門(胃の出口)を塞いでいました。
このために食べ物が胃に溜まっていたのです。

それだけでなく出血もあるようで、慢性的な
貧血の原因にもなっていると言う・・・。
(ちなみに今朝の血圧は98-56でした)

幽門の開閉に問題があると言う事は、
@食べ物が出て行かない
@血が胃の中に溜まる
@胆汁が胃に流入する
と胃に負担のかかる事ばかりになってしまい、これじゃ
一気におかしくなるのもうなずける。

先週もらった胃の動きを活発にする薬のせいで、十二指腸潰瘍が
一気に痛めつけられたのかな?
今はおとなしくなっていて痛みはほぼ消えて、食べ物も少しずつ
流れてくれているので、現状維持で投薬治療するって事で決着です。
一~二年、じっくりかかるみたいですが・・・。

後は鉄分補給の注射を一~二週間置きに投与。
視覚的な鉄分は補給してるんだけどねw
この間も山陽九州直通新幹線の試運転見たし!

今日はトイレとお友達の日になりそうです。
Posted at 2009/06/01 16:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

バリウムって結構おいしい

バリウムって結構おいしいいよいよ検査です。

といっても胃カメラではなく、バリウムでレントゲン検査。
胃カメラは順番待ちの関係で、すぐにはできないとの事で、
止む無くこちらで我慢する事にw


皆さんバリウムは嫌だって言いますが、自分は結構好き
だったりします。喉越しの重い感じとかねw


何より辛いのは、ゲップを我慢する事と、診察台がグルグル動く事。
ゴフッって出したくなるのを耐えるのって、嫌じゃないですか?
グルグル動く診察台は、逆さまにされるとややつらい、結構つらい。
誰かさんは診察台から落ちたとかw


それと、終わってからバリウムの排出。
白くなくなるまでが非常に怖いw
うっかり固まるやばいと言われると、早く出てくれって必死に願ってしまう。
終わったら牛乳飲むかな。
パイプユニッシュより強力に効くよあれはw


問題は胃から流れ落ちてくれるかどうか、だな・・・。
Posted at 2009/06/01 01:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」※コピペ」
何シテル?   01/12 02:47
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 私は共産主義者ではなかったから。 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17181920
21 22232425 26 27
28 2930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レプリカに乗るためにインプレッサ購入! のはずが、レプリカでは無い物に・・・。 大半のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation