• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-14のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

フジテレビwwww

フジテレビのはやぶさのニュース

YAMATOのBGM使うなwwwwww
Posted at 2010/06/14 18:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

売れ筋の商品

          F ヽ、        ,.ィ ヲ
           ミ 、 \    / ,. _,.彡
             ミ 、i } {   } i 「=ニ彡
           三 | | 廴_ノ/ j ニ三      <「はやぶさ」は「わし」が育てた!!
           ,ニjrテノ/7x く_/ {三
           !_,r云___ソ  ト、_〉
               L」ハハハL」
              =^=   =^=

.     f 了   {二ニ  ニ二} n_n_n ,ヘ ,ヘ  r─^ー^─t
  ┌‐┘└‐┐     .| |     ,三}{三, | | | |  `ニ ,ニ ニ, ニ´
  └ー,  r ‐┘  i┐ | 二}   レZ__トJ ∪ U  台 | 目 | 台
   / ,.ヘ \   | | | |    仁 ニ^ニ コ  r‐=`ニ´=-t
  <_/   \_> 仁 二 二二}  ムヘ._0_,ハ」   フ/Ll\「

       地 球 帰 還 後 も 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄




相模原に来た人たちが、みんな持参してたとか。
もちろんこれで「乾杯」したそうですw

今年の夏は相模原詣でに行ってこよう!
Posted at 2010/06/14 17:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

どうしてこうなった

960 名前:名無しSUN 投稿日:2010/06/14(月) 04:00:09 ID:LCcn1N3/


    ○
 ○ 【地球】        ((○ <いってきます                【小惑星】
    ○<頑張れ




涙が止まらない
 ∨
 ○ ○ ○ <おかえり!
○ ○○○○           .。(誰だよおまえら…)
 ○ 【地球】○        ○=-                         【小惑星】
○ ○○ ○<ホモリア!
   ○     ○<待ってた!
   ∧  
  さすがミクちゃん




そらそうだよなw
俺も当時は知らなかったもん。
宇宙と日常生活が繋がってることも知らなかった。
これがきっかけで技術者や研究者が増えるといいな。
Posted at 2010/06/14 15:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

はやぶさ>ヤマト

669 名前:名無しSUN 投稿日:2010/06/14(月) 02:28:50 ID:dxpW0Bxw
もう細かいことはいいから、次はヤマト造ろ~ぜ、みんな。
波同砲ってNECで造れるんかね?


694 名前:名無しSUN 投稿日:2010/06/14(月) 02:35:07 ID:leu2QyXo
>>669
地球の技術だけじゃ無理だろ


710 名前:名無しSUN 投稿日:2010/06/14(月) 02:39:27 ID:pHBEPA04
>>694

相模原で、IES兄に、「次は波動エンジンですか?」みたいな質問があった。

「それは、まずイスカンダルのテクノロジーを持ってこないとなりませんね…
波動エンジンは、イスカンダルの技術でつくりました。
しかし、我々の誇るイオンエンジンは、すべて地球の技術で作りました。」
会場、大拍手。


711 名前:名無しSUN 投稿日:2010/06/14(月) 02:39:58 ID:uyiBult0
>>710
さすがw






カッコいいよね。
夢を、理想を実現しちゃうなんて。
会社や部署の垣根を超えた連携が、この偉大な成果をもたらせたのでしょう。
デジタルカメラの創世記も、各メーカーの人たちが一緒になって、連日議論を繰り返した。物作り大国なんですよ、日本は。
Posted at 2010/06/14 03:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

恐るべき日本の技術力

<完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力

2ch上で、動画製作者が「うpの準備は出来ています」と言っていたが、まさか「突入の生の映像」を使うとは思わなかった。
和歌山大の映像を取り込んでうpしてます。

真田さん、恐ろしい子!!
Posted at 2010/06/14 03:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」※コピペ」
何シテル?   01/12 02:47
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 私は共産主義者ではなかったから。 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6 78910 1112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レプリカに乗るためにインプレッサ購入! のはずが、レプリカでは無い物に・・・。 大半のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation