2011年03月12日
すでに2時間半経過。ヨード剤は放射性ヨウ素にしか効かないとはいえ、被爆後3時間で効果は50%、6時間後には効果ゼロとも。とりあえずはよ配っとけ。
Posted at 2011/03/12 18:21:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
10km以上出来るだけ遠くへ避難するべきじゃない?
保安員の会見で具体的な情報が、何も無いのは有り得ないだろ・・・。
爆発動画だと100m近く吹っ飛んでたぞ?
作業員は本当に「怪我」なのか?
今できる事は遠くへ逃げる事だけ。
Posted at 2011/03/12 18:16:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
251 名前:M7.74(山形県) 投稿日:2011/03/12(土) 15:02:38.82 ID:eXSFkiqN0
鶴岡市ですが、電気水道ガスOK
スーパー、SSは営業してるけど行列
コンビニは普段通りな感じだから穴場かも知れません
au携帯は通話可能なものの、メール・ウェブ不通
建物や道路などに目立った被害があることは聞いていません
Posted at 2011/03/12 16:48:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
249 名前:M7.74(山形県) 投稿日:2011/03/12(土) 15:00:11.75 ID:mkJKmn9V0
見てきた範囲で・・・
山形市蔵王上野から、国道13号経由であずま町の自宅へ先ほど移動。
蔵王上野、蔵王半郷、蔵王成沢(以上県道沿い)、飯田、青田(以上13号沿い)は電力不通のよう。信号もダウン。あずま町、三日町も不通。
松美町、寿町、南原町は電力復旧の模様。
ブロックにより復旧に差があるようです。
ヤマザワ松美町店は通常営業。
ただし、カップラーメン等の備蓄食料、カセットガス、ろうそく等はほぼ売り切れ。
それ以外の商品は通常の状態でした。生鮮食料品もありました。
松美町周辺の13号線、286号線沿いは、ガソリンスタンド待ちの車で部分的に渋滞があります。
Posted at 2011/03/12 16:47:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
【情報】宮城県岩沼市【岩沼小学校】と【ハナトピア】で給水をしています。ひと家族18Lまでです。出来るだけ多くの岩沼市の方々にこの声が届きますように!!
Posted at 2011/03/12 16:45:13 | |
トラックバック(0) | 日記