経済討論 第20弾!
亡国最終兵器 TPPの真実
↑全部で3時だけど全然飽きないし、理論も破綻してない。
TVや新聞と真逆な意見が、理路整然と述べられている。
そして全てに合点がいく。
明確に間違っている点がありますか?
反論できる余地はありませんよね?
パネリスト
井尻千男(拓殖大学名誉教授)
片桐勇治(元国民新党広報部長)
関岡英之(ノンフィクション作家)
東谷暁(ジャーナリスト)
藤井聡(京都大学大学院教授)
三橋貴明(経済評論家・作家)
山田俊男(参議院議員)
司会:水島総
TPP批准すると本気でまずいことになるよ。
これって事実上ハル・ノートだよね。
ABCD包囲網と何が違う?
過去には物流を規制されて窮地に追い込まれた。
今度は経済を規制されて窮地に追い込まれる。。
日本人は自ら荒廃の未来を選択しようとしている。
しかも今回は日本だけじゃない。
東南アジアを巻き添えにしてしまう。
史上最悪の事件になるといっていいだろう。
批准後に抗うならば戦争(暴動やクーデター含む)しかない。
その時真っ先に戦うのは日本国内にいる米国企業の職業軍人。
その後米国とやりあう体力が残っているだろうか?
EUと打ち合わせしてからでないと、あっという間に鎮圧されてしまう。
東北の復興を意図的に止めているのもわかったし、保守層に
人気の人の中にも理解の浅い危険な人物がいることもわかった。
徹底抗戦だ。
企業は儲かっても
投資家は儲かっても
社員に見返りはなく
社会に見返りはなく
中国真っ青な経済格差が生み出される。
世界各地で起きる紛争や暴動、そして略奪。これらは貧困が全ての源。
日本の大災害で略奪が起きないのは、社会を信用して安心してるから。
災害時に略奪・火事場泥棒・暴行を犯すのは大多数が[アジア系外国人]だ。
もうすぐ日本は誰かさんが言った通りの国になってしまう。
「日本は日本人だけのものじゃないんです」
Posted at 2011/11/21 02:09:47 | |
トラックバック(0) | 日記