
ここ最近、食事の時間や栄養バランスが気になっているのですが・・・。
朝食は菓子パン、仕事中12時間はほぼまともに食事は取れず、日付が変わる直前ににやっとまともなものが食える、という状況。
食事の時間が不安定なのは、改善不能な糖尿病への近道です。
缶コーヒーでもブラックに切り替えて熱量空白時間帯を設けてますが、空腹感を抱えての長時間労働は厳しい。
以前は空腹自体感じなかったので楽だったのですが、糖尿病の兆しだったと知ってからは「空腹=健康」と/人◕‿‿◕人\<わけがわからないよ な納得をしています。
さて、熱量の摂取だけならば、決して難しい話ではありません。
教祖様のお店でらんらんるーすれば、成人男性一日分の熱量を一食で摂取できます。
問題は栄養素の確保。食事で取るべきであっても実際には難しい。
できない理想を掲げて責任回避するのは中二病だと認めることになるので、今まで避けてきたサプリメントに手を出すことに決めました。
種類が多すぎて/人◕‿‿◕人\<わけがわからないよ(七行振り二回目)となりながらも「ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル」を取り敢えずゲット。
サプリを探している時に何度も出てくる「マカ」が気になって検索すると、必須アミノ酸が豊富なことがわかった。「ほほう・・・これは・・・」と思ったのもつかの間、こっちにも亜鉛が入ってる。亜鉛の過剰摂取は弊害があるので避けたいが、必須ミネラルの補給による疲労回復には期待したい。
DHCは根拠無く嫌なので、他の物を探していると「Asahi スーパービール酵母 アミノゲット」を発見。こっちは亜鉛無し。これで勝つる!と思ったんだけど、マカにはトリプトファンが、アミノゲットにはトレオニンが
はいてない入ってない。
両方買って少量ずつ飲めばいけるかなーと思案中。
後はシトルリンで血管拡張による冷え性の改善に期待かな。
納豆食えって話だろうけど、やっぱ食事が限定的では仕方がない。
食事って大事よね。
医食同源と言ってるあの国じゃ、それどころじゃない様子だけどw
Posted at 2013/12/22 15:02:27 | |
トラックバック(0) | 日記