• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早嶋沙希のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:シュアラスターのカーシャンプー

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:残念ながらまだ使ったことがないので、このプレゼントで試したいです。


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/27 21:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月26日 イイね!

真夜中の試運転

真夜中の試運転
ドライブシャフト損壊が見つかる10時間前。
多摩湖線の終電後に101系1261編成の試運転が行われました。
新しいカメラで撮ってみたのですが、暗くても普通に撮れちゃいますね...
Posted at 2015/03/26 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2015年03月08日 イイね!

富山で見たものをいくつか

富山で見たものをいくつか3月ダイヤ改正では北陸新幹線開業・上野東京ライン開通等、新しくできる物もありますが、その影で消えゆくものもあるわけです。

今回はその無くなりゆくものに着眼し、はるばる富山まで行ってまいりましたので、いくつか写真と簡単な説明を挙げたいと思います。


3/2
石動付近にて。
今のところ現存する最後の急行型・475系ですが、北陸新幹線開業により第三セクターへと移管される北陸本線の名と共に消えゆくことになります...


手前は413系、後ろが475系の異形式併結列車。
413系は475系列の下回りを流用して車体を近郊型に仕立て上げた電車なので併結が可能なのですが、これも見納め。
413系は数本が三セクに引き継がれるそうですが、いつまで持つのやら....


北陸線の特急と言えば、サンダーバードやはくたか。
これも全廃というのだから寂しくなりますね...


これも...


3/4
富山~東富山にて。
交直流急行色に復元された475系も見ることができました。


おまけ。

富山市内を環状運転する市内電車が想像以上にヨーロッパっぽかった...w
市がやっているレンタサイクルとともに。
Posted at 2015/03/08 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2015年02月09日 イイね!

電車だって中古車に!

電車だって中古車に!自動車に中古車があるように、電車だって買い手が付けば中古車として売られていきます。

この西武3000系3009編成は西武鉄道系の近江鉄道に買収され、めでたく第二の人生(?)を歩むべく滋賀県へと回送されていきました。
Posted at 2015/02/11 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2015年01月29日 イイね!

西武4000系試運転


秩父線で活躍する西武4000系・4013編成が武蔵丘⇔飯能で試運転を行いました。
Posted at 2015/01/30 09:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 日記

プロフィール

「これで古いガソリンもだいぶ使い切ったことだろう。」
何シテル?   06/01 10:53
どうしてそういう系の車に行き着いたのかよくわかりませんが、今の四角いセダンに行き着くまでの系譜をば… 初代・L700S型ダイハツ/ミラ・ジーノ 父親が犬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HUIQIAODS LED対応 ハイフラ防止ウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:37:49
トヨタ(純正) プログレ用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:06:13
グローブボックス下のパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:42:31

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 銀行さん (トヨタ クラウンセダン)
・CMが放送されていない ・変わった車が良いけど維持が楽な車 ・5ナンバーのセダン …が ...
スズキ アルトラパン 21型伊勢丹号 (スズキ アルトラパン)
先日引退したミラ・ジーノの交代要員として、また2代目鉄道撮影用移動車として配属されたのが ...
ダイハツ ミラジーノ 701系 (ダイハツ ミラジーノ)
2010年より運用開始。 1年半で20000km走っていますが致命的な故障は無し。さすが ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
自分の愛車じゃないけれど面白かったし記録代わりに投稿。 トヨタ・コンフォート(教習車仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation