• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっさんのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

オサムファクトリー杯 ジムカーナ何とか優勝!!!

天気予報は一週間前から雨。

朝起きてベランダから覗くとやっぱり雨でした・・・

会場に着き、テントの設営を車より少し離れた砂地へ
(これが後々の明暗を分ける結果となりました)

受付を済ませ、練習走行が始まりました。

雨ということもあり、今回は街乗りタイヤのままでの出走です。

すべりだすまでの感覚はなかなかのもんでしたが、いったんすべるとあんまり言うことを聞いてくれませんでした。

雨も時間がたつに連れて激しくなり、いったんテントへ避難。

今回のテントでのケータリングサービスのメニューは宣言してたように

チャーハン、肉まん、キムチスープ、コンポタ、フランクフルト、

焼き鳥、炭焼きパンなど豪華豪華!

しかも皆さんからのたくさんの差し入れ感謝感謝です!

激しくなる風雨にテントをみんなで押さえつつ食事しました。

この時最初にテント設営してた場所は一面の池になってましたw


お昼を過ぎたあたりになると雨も小降りになり、

いよいよタイムアタックです。

完熟歩行を終え、FR、FF、4WDのクラスに分かれてのスタートです。

一本目、1分20秒240 暫定トップです・・・が、

主催者社長の修さん(全日本ラリー現役ドライバー)とのタイム差2秒6・・・
(まぁこれは当然の結果ですねw)


運命の2本目、0.4秒アップの1分19秒876

タイムアップは果たしました。

修社長も「多分いけてる(優勝)でしょう」との事。

正直僕も「勝った!」と思いました。

タイムアタックも終わり、練習走行をしていると修社長が駆け寄って来ました。

社長「ごめんなさい、○○さんが0,2秒差でふっさんより速いですわ・・・」

俺「そうなんですか・・・ちょっとショックですけど仕方ないですね」

社長「ほんまごめんなさいね・・・」

光電管を使用してるので、マジタイムです。仕方ありません。

テントに戻りみんなに「ゴメン、優勝できへんかった~」などとしゃべっていました。

すると社長が再びやってきて

社長「協議の結果、Sタイヤにはやはり分があるだろうとの事で、

ハンディをSタイヤに1秒加算することになりました」

社長「だから今回の優勝者はラジアルタイヤのふっさんになりました!」


最初の目標では「ハンディを入れてもSタイヤに勝って優勝する」

という野望は実現できませんでしたが、

何とかディフェンディングチャンプの座は守れたようです。
(ホントは少し不本意なのねw)

表彰式では欲しかったジャッキとパーツクリーナーをもらい、

その後のじゃんけん大会でgooseさんがゲットした(ゲットさせた)ラリーアートの傘をもらい(パーツクリーナーと交換)

そのまたあとのじゃんけん大会でラリーアートのTシャツをゲットし、

Nashさんには十字レンチをプレゼントしてもらい・・・

欲しいものが全部ゲットできた一日でした。

その後は工芸君の家にみんなでなだれこみました・・・

僕は家に子供を残してきたので、お先に失礼することに・・・。

で、こうしてブログを書いてる最中に電話が鳴り、出てみると

「ふっさんは普段Sだと見受けるけど、HのときもSなの?」

などというふざけた電話が工芸宅からかかってくるのでしたw

君たち早く帰って寝ないと明日しんどいよ~



※ちなみに修社長の2本目、手計測でタイミング遅かったにも関わらず、1分17秒06 光電管での計測なら間違いなく16秒台・・・

かっこよすぎます!!


Posted at 2006/02/26 23:16:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#名レーサー あなたが選ぶ名レーサーを教えてください!ナイジェルマンセルしか居ないでしょう」
何シテル?   01/29 22:25
2014年近畿ジムカーナミドルシリーズGT4WDクラスチャンピオン獲得 2014年西フェスBR4クラス準優勝 2015年全日本ジムカーナB3クラス準優勝 って自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
1213 1415 16 1718
19 20 212223 24 25
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

👯 ピンクちゃん、フェラーリ488スパイダーを運転するぅ〰️💓♥️❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:48:43
明石パーキング封鎖&緊急ショッピングモールプチ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 17:40:49
これは知らなかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 11:04:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
見た目とのギャップが魅力的?
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
9年間お世話になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation