• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車男のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

100%ヒーターレス

カウルパネルの中も腐れがひどいですね・・・ このままじゃ雨漏りして大変なので対策します・・ 外気を取り入れるダクト部分はスポット揉んで外しました。 厚紙で型取りし、鉄板切り出して塞ぎました。 レース用なので100%ヒーターレス仕様にしました(笑) ガラス下の穴は腐っている部分をカット ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 00:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70カローラ | 日記
2012年11月30日 イイね!

寒い中つぎはぎしてました

早くエンジンを載せたい(載せるだけ)のですがバッテリー台の部分があまりにも腐っていたので我慢できずにぶった切りました・・ 今までありがとう・・・ サイドメンバー(俗に言うフレーム)の前側はミミの部分が腐れ落ちて無くなってましたが復元するのもメンドクサイので妥協しました・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 00:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70カローラ | 日記
2012年11月29日 イイね!

変なところは几帳面なんです・・

エンジンは5バルブ4AGを載せますので縦置用のエンジンマウントブラケットを装着します 外装はサビサビ上等ですがサビているボルト穴をそのまま使うのは納得行かないのでタップ立てます! どうでもいいところはトコトンどうでもいいんですが拘るところはトコトン拘っちゃうんです・・ これ見ると燃 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 00:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70カローラ | 日記
2012年11月24日 イイね!

前廻りスッキリしました

寒い中ポンコツ君のお相手をしました。 こんなヤツばかり相手にしていると、もう車と会話できるレベルです(笑) 一応スポット増しや補強バーの追加など後にボディー補強はするつもりですがとりあえずエンジン載せる準備を優先します・・・邪魔なので・・・ ってかハチロクに慣れちゃうとナナマルってボデ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 04:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70カローラ | 日記
2012年11月22日 イイね!

雪降るまではポンコツ君の相手します

61チェイサーも動くようになりましたので今日からは中断していたポンコツ君の作業です。 用意したエンジンやらホーシングやらが邪魔なので載せてしまおうという作戦です。 こう見るとキレイでしょ?無事始動しました!といいたいところですが・・・なんとギアをバックに入れたとたんデジパネが消えま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 22:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 70カローラ | 日記
2012年11月19日 イイね!

デフ周りいじりました

いずれは十勝ジュニアコースのS字も繋げたいので6速+5.1or5.3に変更しますが、とりあえずはノーマルミッション(W55)で十勝イーストパドック(クルクルランド)を2速でかき回せるよう4.5デフに載せ換えします。 先日ノーマルデフを降ろしました。 デフ上側ブッシュもお決まりのボロボ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 61チェイサー | 日記
2012年11月18日 イイね!

レストア完了しました

先日用意したクラッチマスターも装着し無事動くようになりました。 固着してたから一度分解したけど・・・ 外装のレストアも完了しました・・・「っておい!これで終わりかよ?」という声も聞こえてきそうですが、はいこれて完成です。 剥がれたサイドモールは後に貼り付けます。 あっ、太いホイール履かせた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 20:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 61チェイサー | 日記
2012年11月17日 イイね!

61作業中

エンジンはかかりましたが部品が欠品でクラッチ切れずに移動できません・・・ もともとマニュアル車ですが友人の61をATから5速へ載せ換えする際マスターシリンダーを使ったり自分の51クレスタにクラッチペダルやマスターバックの配管を使ったりしたのでこちらのクルマよりお借りします。 ○○君、クラッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 00:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 61チェイサー | 日記
2012年11月11日 イイね!

足廻りいじりました

固着しているブレーキの修理です。 リア右側のローターがサイドシューと固着して外すのに苦労しました・・・ローターは外れましたがライニングが剥がれました・・・ リアキャリパーは復活して使えそうですがフロントはピストンのサビがひどいので交換します・・・ ローターは旋盤屋に出そうと思い ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

外装の修理しました

サビサビなので修理します。 これだけサビていると気分イイですね~ 何でかって?普通の人なら直さないでしょう?普通の人ならテキトーに部品外して処分するでしょう? そう、私のところに来なければ今頃この世に存在していないヤツなんですよ!コイツは! ってことは・・どういじろうが私の勝手・・好き勝手好 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクに出てるツートンのクレスタいいヤレ具合だね!買っちゃおうかな?あのくらいヤレてないと遊べないから持っててもしょうがないしね・・・」
何シテル?   11/29 01:00
はじめまして、クルマ一色の人生でした。 俺様が主役!車なんて所詮俺様の人生の引き立て役でしかありません。 車が宝物と感じている方には要注意人物です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

61チェイサー純正アルミ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 20:15:15
5月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:57:59
明日は80年代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 04:20:16

愛車一覧

トヨタ カローラ カトケンカローラ (トヨタ カローラ)
解体屋送りになりスクラップ寸前から生還(助け出した)したナナマルです。90は普段乗り、あ ...
トヨタ スプリンタートレノ つぎはぎ号 (トヨタ スプリンタートレノ)
ハチロクとナナマルカローラをもっています。 トヨタのFR車全般に好きです。 基本オンボロ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ドリフト用のオンボロソアラです。 テーマは「十勝S字を繋げる族車」です(笑)
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
51のクレスタが好きです。51が好きなんです。クレスタは51オンリーなんです。 免許取得 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation